

まほなん
最初は少ないので、炊飯器で自分達のご飯を炊くときに、湯呑やタッパーに離乳食分を作ることも出来るので楽ですよ❀(*´▽`*)❀

ms12
炊飯器で大人が食べるご飯と一緒に粥を作れるものが赤ちゃん本舗や西松屋などに売っています、わたしが買ったものはガラス容器で10倍、7、5とお粥作れます。裏ごしする網もついているので便利です(*^_^*)ご飯をレンジに入れてお粥を作るものもたくさん種類でてますよ!

ちーたー
レンジでおかゆを作れる道具と売られていますよ(о´∀`о)
私は炊いたごはんから作っていました。
沸騰して10分炊いたら、8分蒸らすだけなのでお手軽ですよ♥

yu-チャン
自分たちのご飯と一緒にできるのですね。
良い感じのじかんにたきあがらなかったら、冷凍した物をあげたらよいのでしょうか。
本当は出来立てのをあげたいてすけど、なかなかうまく時間が合わないですもんね。

yu-チャン
西松屋ですね!いってみます!ありがとうございます。

yu-チャン
便利グッズ探せば販売されているのですね!
探してみます。ありがとうございます。

まほなん
余ったり余剰分は冷凍が良いですが、その日の分は冷蔵で大丈夫ですよ(¨̮⋆ )

yu-チャン
ありがとうございます。そうなんですね。
すぐれいとうにしないと、水分吸って恐ろしい感じに変化してしまうのではないかとおそれていましたが、大丈夫ならあんしんしましたヾ(o´∀`o)ノ
コメント