
アトピー性皮膚炎のお子様について、離乳食で卵を試す前に皮膚を治すべきか、アレルギー科を受診すべきか、アトピー性皮膚炎でもアレルギーがないことがあるかについて相談しています。
お子様がアトピー性皮膚炎の方いらっしゃいますか🙋
離乳食で卵を6ヶ月過ぎたら試してみようと思うのですが、その前に皮膚をしっかり治してからの方がいいのですかね?
繰り返すからいつも、なにかしらポツポツみたいのがあるので😅
1回アレルギー科の方にかかった方がいいんでしょうか?
また、アトピー性皮膚炎でもアレルギー特になかったよーって肩いますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)

J
息子がアトピーですが食物アレルギーはないです!

咲や
旦那、小学生長男、1歳次男がアトピーです
次男だけ卵アレルギー発症しました
顔周りが荒れているとアレルギー発症しやすいので、しっかり治してからやるか、プロペト塗ってからやるといいですよ

mimi
娘はアトピー気味でアレルギー持ちです!
完全に治すのは難しいと思うので、お肌弱い子はとにかく肌につかないよう保護するために口周りとかクリーム塗ってから離乳食がいいと思いますよ!🤗
なのでまずは皮膚科やアレルギー科(できれば小児皮膚科や小児アレルギー科)でお肌を診てもらってが安心かなと思います☺️

はじめてのママリ🔰
みなさんご親切にお返事ありがとうございます!!!!!
コメント