
コメント

ちこた
最初はそんなものだと思いますよ👐
うちの子も最初は怖がったので初めはタライや洗面器、小さめのプールに浅く水を張っておもちゃをいれて拾わせたりボールを投げ入れたりジョウロで遊んだりしました🙋♀️
そこから足をつけて、おしりをつけて…と徐々に楽しんで行けるようになりました🤗
次の年になったらいきなりプール遊びもできるようになりましたよ🥰
ちこた
最初はそんなものだと思いますよ👐
うちの子も最初は怖がったので初めはタライや洗面器、小さめのプールに浅く水を張っておもちゃをいれて拾わせたりボールを投げ入れたりジョウロで遊んだりしました🙋♀️
そこから足をつけて、おしりをつけて…と徐々に楽しんで行けるようになりました🤗
次の年になったらいきなりプール遊びもできるようになりましたよ🥰
「プール」に関する質問
大きいプールに行くんですがアームヘルパーってどうですか? 4歳でスイミングのとき使ってましたが肩だけ浮いて顔は下がって微妙な感じでした😂うちの子だけ? ベスト付きの物も気になってます。 普通の浮き輪は持ってま…
おすすめの ウォータープルーフのアイブロウありますか? 子連れ水遊び、プールに行っても眉毛が消えないもの探してます! みなさんどうされてますか?ティントでももしおすすめあれば教えてください🥲
私の息子は多分ADHDやASD傾向で保育園の時から癇癪が酷く集団行動が苦手でした。 同じ保育園から4人同じ小学校に行きましたが、私はある時からその中の1人の子(女の子)が息子のことを苦手なのではないかと思い始めまし…
お出かけ人気の質問ランキング
ひまわり
お返事ありがとうございます♪
そうなんですね、徐々にやってみます