名付けについてです👦🏻👦🏻👶🏻長男→凪杜 なぎと穏やかな海のように静かで優…
名付けについてです👦🏻👦🏻👶🏻
長男→凪杜 なぎと
穏やかな海のように静かで優しく、
木々が守り合う森のように暖かい心を持てますように。
次男→蒼都 あおと
草木が生い茂る大地のように美しく、
人と心を結びながら世界を拡げていけますように。
三男→時燈 ときと(予定)
めぐる季節や時の中で、
自分も周りも暖かく照らしていけますように。
何となく神秘的で、柔らかく自然な感じの
名前にしたくて、こんな感じなのですが、
どうでしょうか???🥹🥹🥹
画数も良いですが、唯一の妥協は、
燈の「と」がぶった斬りなところですかね😇
- 🍑🍑(妊娠32週目, 2歳10ヶ月, 4歳9ヶ月)
しぃ
めちゃ素敵です🫶
はじめてのママリ🔰
意味をしっかり持たせてて素敵です‼️
わたしは名付けの時こんな細かく意味を考える余裕なかったので尊敬しかないです🙏😂🌸
はじめてのママリ🔰
素敵な意味だと思います😌
時灯だと意味も同じで書きやすそうだなと思いました😄
ぶった切りじゃない字だと
采、飛、音とかでも素敵な由来になりそうだなと思いました💓
はじめてのママリ🔰
神秘的…というかは不思議な響きかな?と思いました。また、漢字一字ずつが独立しているような印象もありました。
上のお子さんたちが読みやすく馴染みやすい、イメージしやすい名前なので、それとはまた違う今時ネームな印象です。
コメント