※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るり
妊娠・出産

胎児心エコーを受けるべきか悩んでいます。早期発見は良いが、疑いがあると心配です。皆さんの意見を聞かせてください。

希望者に実施する胎児心エコーって皆さん受けられましたか??

出生後すぐ治療を受けた方がいい場合など早期発見できるのはいいなぁと思ったのですが、◯◯の疑いがあるけど確かではないなどだったら心配が増えるだけなのかな?と感じ、受けるか迷っています💦

皆さんのご意見聞かせてください🙇‍♀️

コメント

あおあお。

中期スクリーニングは、私の場合は、希望者っていうか、希望聞かれず、予約入れられたので絶対だと思ってました!✨

希望者だけでも、私は受けます😊

その方が安心できるし、もし何かあれば総合病院に転院できるし😊✨

  • るり

    るり

    ちなみに料金はどのくらいかかりましたか??🤔

    • 7月24日
  • あおあお。

    あおあお。


    私の通ってた病院では、妊婦健診のチケット(補助券)使ってたので、別では料金はかかってないですよ😊✨

    • 7月24日
ぷいぷいモルかー(◍•ᴗ•◍)♡

私は今回、体外受精で妊娠して体外受精で妊娠された方を優先に心エコー受けれますよと説明がありましたが、予定が合わなかったので受けませんでした💦
専門の先生に診てもらえるし、料金も2000円ぐらいなので予定が合えば受けてました😊

  • るり

    るり

    そうなのですね🥺不安が増えるだけかもとは思わなかったでしょうか??

    • 7月24日
  • ぷいぷいモルかー(◍•ᴗ•◍)♡

    ぷいぷいモルかー(◍•ᴗ•◍)♡

    不安が増えるとも思いました💦、でも異常が見つかったら、まだお腹の中にいるうちに産まれてからの治療の事を考えられるし、万全の体制で出産出来るので受けてもいいかなぁと思いました☺️

    • 7月24日
  • るり

    るり

    そうですよね、、🥺 確定だったら心構えできますが◯◯の疑い、だけで生まれてみたいとわからないだったら今の不安が増えるだけなのかなぁと悩んでしまって💦

    • 7月24日