※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新まま
子育て・グッズ

2歳の男の子の腕が痛いが、病院に行くべきか相談中。症状は腫れや変形なし。寝ている間に様子見ても大丈夫でしょうか?

2歳の男の子がいます。
寝かせる時に変な風に抱っこしてしまったのか
子供の腕がポキっといいました。
最初痛いよと言っていたのですが
腕伸ばせるか曲げれるかグーパーできるか
を試していたら後に痛くなくなったようで
痛い?ときいたらううんと答えていました。
骨折など大丈夫でしょうか?
腫れや変な方向に曲がっているなどの症状はなく
もう寝ています。
すぐ病院に連れて行った方がいいでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。

コメント

ママリ

折れてたら泣き止まないです。

  • 新まま

    新まま

    確かにその通りですよね…。
    様子見ます。ありがとうございます!

    • 7月23日
わたあめん

間接がなっただけかなと

  • 新まま

    新まま

    暗かったのでどこがなったのかわからず…
    でも折れてたら泣きやまないですよね。ありがとうございます!

    • 7月23日
はじめてのママリ🔰

2歳くらいだと、まだ完全に骨がくっついてないので、外れても自然と治る可能性が高いと、以前、病院で言われました。
心配ならシャープ8000に電話してみるのがいいと思いますが、痛くないと答えていたり眠れているのを考えると、たぶん大丈夫じゃないでしょうか🤔

  • 新まま

    新まま

    自然となおるのですね!それは初めて知りました。お教えいただきありがとうございます!とりあえずいまぐっすり眠っているので朝まで様子見てみます。ありがとうございました!

    • 7月23日