

ママリ
給料入ったら先取り貯金であらかじめ決めてる金額を貯金口座に移してます。

退会ユーザー
先取り貯金と徹底的な細かい予算化ですね😊

ママリ
まずは毎月の必要経費を書き出して、貯金額を決める。
毎年の旅行や車があれば車検など大きな出費も毎月積み立てにしておいます。
あとは先取り貯金してから残りを毎月使うようにしています!
携帯のアプリで使った金額、項目を記入しておくと目に見えるので無駄遣いが減りました😊

はじめてのママリ🔰
家計の見直しですね😅
無駄なものはやめます!
ママリ
給料入ったら先取り貯金であらかじめ決めてる金額を貯金口座に移してます。
退会ユーザー
先取り貯金と徹底的な細かい予算化ですね😊
ママリ
まずは毎月の必要経費を書き出して、貯金額を決める。
毎年の旅行や車があれば車検など大きな出費も毎月積み立てにしておいます。
あとは先取り貯金してから残りを毎月使うようにしています!
携帯のアプリで使った金額、項目を記入しておくと目に見えるので無駄遣いが減りました😊
はじめてのママリ🔰
家計の見直しですね😅
無駄なものはやめます!
「マイホーム」に関する質問
批判や厳しい意見はなしでお願いします😭 奥さん側は正社員事務職(ここでの事務職は医療事務や経理事務や貿易事務とかでなくスキル資格がなくてもできる事務職です。) マイホームを買った方迷った方迷って現状は賃貸に…
3人目めちゃ悩み中で相談.ᐟ.ᐟ 旦那26歳、私24歳こども2人いてます 地方住みで旦那の年収は340万程度、私は420万程度(公務員看護師)で世帯年収低めです。 で、うちは息子2人で、とってもとっても可愛いんですけど、…
マイホームブルーです😭 子供が保育園に入る前に定住先を決めたくて家を買いました。 憧れのHMがあったのですが、そのメーカーの物件はほぼ予算オーバーだったので諦めていました。 でも、たまたまそのHMの建売で、夫婦の…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント