
コメント

にゃんたろう
つばきウィメンズクリニックで体外受精して現在妊婦健診受けています。
説明されたのはクアトロ検査はつばきでできるけど、羊水検査は県中、NIPTは愛大でできるから紹介しますと言われました。
胎児ドックとかはやっていないて思います。
自分で調べて矢野産婦人科で受けようかと思いましたが、
私は高齢なので県中でNIPTを受けました。
にゃんたろう
つばきウィメンズクリニックで体外受精して現在妊婦健診受けています。
説明されたのはクアトロ検査はつばきでできるけど、羊水検査は県中、NIPTは愛大でできるから紹介しますと言われました。
胎児ドックとかはやっていないて思います。
自分で調べて矢野産婦人科で受けようかと思いましたが、
私は高齢なので県中でNIPTを受けました。
「病院」に関する質問
小2の娘がトイレ後に手におしっこやうんちがついているかもしれないのが気になり手を2回洗ったり肘まで洗ったり、太ももあたりの汚れが気になると濡らしたりするので洗面所の床がビチャビチャで私も良くないと分かりな…
上の子が発達障害で下の子が定型のママさん、下の子育てていてどれくらい違いを感じましたか? 2歳0歳を育ててますが、上の子は自閉傾向が強く1歳半頃から療育通っています。病院予約待ちで診断前ですが、現時点で発語な…
出産時の入院グッズですが、 病院で入院セット頼んで、ある程度揃ってたら他に何持って来ましたけ?? 病院提出書類 充電器 着圧ソックス 使ってる洗顔用品 退院時着替え ペットボトルストロー これーって物教えて下…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
wafu
詳しい情報ありがとうございます‼︎✨
つばきはクアトロ検査だけなんですね…。もし自分で胎児ドックとか受けたいと思うなら自分で動かないとなんですね💦
私もつばきで体外受精して、次から妊婦健診です!お互い元気に我が子を迎えられますように!
にゃんたろう
一度先生に相談してみてもいいと思いますよ。それぞれ受ける週数とか金額もかなり違ったりしますし。
私は高齢だから看護師さんに説明されたのかな。
はい、暑い日が続きますが、
お互い頑張りましょうね♡