※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
wafu
産婦人科・小児科

つばきウィメンズクリニックでの妊婦健診について、胎児ドックやスクリーニングは行っていますか?他の病院はHPに記載があるが、こちらはないので不明です。

愛媛県松山市のつばきウィメンズクリニックで妊婦健診を受けた方に質問です。
つばきウィメンズクリニックでは、出生前診断のような、胎児ドックやスクリーニングはしてもらえますか?
他の病院はHPに載っているけど、ここは記載がないのでやっていないのでしょうか。

コメント

にゃんたろう

つばきウィメンズクリニックで体外受精して現在妊婦健診受けています。
説明されたのはクアトロ検査はつばきでできるけど、羊水検査は県中、NIPTは愛大でできるから紹介しますと言われました。
胎児ドックとかはやっていないて思います。
自分で調べて矢野産婦人科で受けようかと思いましたが、
私は高齢なので県中でNIPTを受けました。

  • wafu

    wafu

    詳しい情報ありがとうございます‼︎✨
    つばきはクアトロ検査だけなんですね…。もし自分で胎児ドックとか受けたいと思うなら自分で動かないとなんですね💦

    私もつばきで体外受精して、次から妊婦健診です!お互い元気に我が子を迎えられますように!

    • 7月24日
  • にゃんたろう

    にゃんたろう

    一度先生に相談してみてもいいと思いますよ。それぞれ受ける週数とか金額もかなり違ったりしますし。
    私は高齢だから看護師さんに説明されたのかな。

    はい、暑い日が続きますが、
    お互い頑張りましょうね♡

    • 7月24日