 
      
      旦那と離婚し、息子と2人で生活するために正社員の面接を受けた。離婚後、新しい職場に離婚したことを伝えるのは難しいか相談したい。待ってから伝えるべきか。
旦那と訳があり離婚します。
1人4歳の息子がいるのですが
これから2人で生活していくために
正社員として昨日面接してきました。
残業は絶対にないところで8時から17時まで
もし受かったら離婚して
縁をきりたいんですが
新しい職場に離婚しました。
言いにくいんですがそおいう方おられますか?
どうしましたか?
もう少し離婚を待って
仕事も慣れて落ちついてから
職場の方に伝えた方がよいですかね?
- れい
 
            めぐ
職場によるとは思いますが、
面接の時に家族構成などを聞かれると思うので、
そこで話すことになると思いますよ✨(uωu*)
ただあまり聞かないところもあるようなのでなんとも言えませんが💦
 
            もりりん
入社時に家族構成についての書類を出す場合がほとんどです。
提出の際でいいのではないでしょうか?
 
            めるしゃん
私は派遣社員だったのですが、
離婚すると保険も変わるし、事務の人には知らせないとだめな手続き必ずあります。
しかし他のひとに知られたくなかったので、派遣会社と、社長だけに明かし、既婚で通してました(笑)
娘が小学校あがるタイミングで、旧姓に戻したので、その時朝会で実は何年前に離婚していて、この度娘の小学校入学とともに名字を変えますので、
これからもよろしくお願いしますと宣言しました(笑)
皆に報告は心が落ち着いてからでいいと思います。
ただ、事務的な変更があるので、その方と、ボスにだけは訳を話しないとだめですね。
 
   
  
コメント