※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りさまま
ココロ・悩み

10ヶ月の娘を育て、断乳後に精神不安定と性欲低下を感じています。漢方薬を飲んでいますが効果が不明。生理再開が関係しているか不安です。経験を共有したいです。

【断乳後の精神不安定と性欲の低下について】

現在、10ヶ月の娘の子育てをしています。
混合育児でしたがもう1ヶ月程断乳しています。
といっても、夜中に泣いた時だけ
添い乳で与えていますが。

最近、精神不安定で夫に些細なことでイライラしてしまい
自己嫌悪に陥ることが度々あります。
私に全く性欲がないことも夫に申し訳なく思っています。
漢方内科に相談し現在漢方薬を飲んでいますが
効果があるのかないのかはっきりわからず😢
出産前はこんなことありませんでした。

まだ生理がきていないことも関係しているのでしょうか?
ホルモンバランスが崩れているからなのかなぁと
思っているのですが🥲
イライラしてあたってしまう自分が本当に嫌です。

同じような方や、生理が再開して落ち着いた方いらっしゃったら是非お話し聞きたいです!
宜しくお願いします😢

コメント

たろす🔰

おそらく産後ほとんどの人がそういったことで悩まれると思いますし、私もそうでした。
イライラしたり性欲がないなど、、普通のことだと思います。
私の周りで最近出産した友達ともよく話しますが、産後一度も旦那としてないって人しかいません😅
それどころじゃないしそんな気起きないと、、たしかに旦那似た悪いなと言う気持ちもありますがこればっかりはしょうがないかなと😭
産後6ヶ月で生理再開しましたが、すぐに元通りということもなくしばらくはずっと不安定な状態続きました。。あくまでもわたし個人の感覚ですが。

なので、あまりご自身を責めすぎず旦那さんにもこういう状態で申し訳ないと思ってると素直にお話ししてもいいかもですね!

  • りさまま

    りさまま

    返信ありがとうございます!!

    そうなんですね、その話を聞いて安心しました。💦
    本当にそれどころではないですもんね😔

    生理が再開してもしばらくはそうですよね😭
    生理は嫌ですが、まだずっとこの状態が続くのであれば
    いっそのこと生理再開して楽になりたいと思ってしまって。。

    そして優しいお言葉ありがとうございます😢❣️❣️
    今日は特に気持ちの落ち込みが酷く、投稿したのですが
    たろすさんに救われました😭❣️

    • 7月23日
  • たろす🔰

    たろす🔰

    母親業って、ほんっとうに大変ですよね🥲
    私産後1年ぐらいは結構ひどくて、旦那に当たり散らしてすんごく喧嘩して険悪で、ほんとにきつかったですが、最近やっと産前の時みたいに旦那に接することができてきました😂
    なので、りさママさんの文面を見る限り旦那さんを責めることなくむしろ申し訳ないという気持ちが大きくて、えらいなと思いました🥹すごいです👏
    わたしも見習いたいです✨
    たくさん悩むことありますが、お互いがんばりましょうね♪

    • 7月23日