※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もありママ
妊娠・出産

育休手当の計算対象月について教えてください。欠勤や傷病手当の影響がある場合、対象月がよく分からない状況です。

育休手当について質問です。
今年出産をして申請し、今現在通知待ちです。
出産予定日 4月16日
産休開始日 3月6日
出産日 4月6日
育休開始日 6月2日 今更ですが、育休手当の計算対象月を教えて頂きたいです。
弊社は月給制で20日締めの月末払いです。
色々な方の質問を拝見したのですが、私の場合少しごちゃごちゃしていて…。
まずつわりが酷く8/17〜9/30まで欠勤し、その間の給与支払いはなく、傷病手当を申請し頂きました。10/1.2は土日だった為10/3〜出勤再開しましたが、子供の体調不良等もあり10/20までは10日しか出勤しておりません。
また、1月には家族でコロナになり1/29〜2/12まで欠勤しました。この時も出勤日数は10日で傷病手当を頂きました。
この場合の計算となる対象月がよく分かりません。
宜しくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

2月の出勤日は何日ですか?

  • もありママ

    もありママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    2月は13・14・15・16・17・20・21・22・27・28の10日です💦

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8月は17日にまでに何日働きましたか?🤔
    10月は3日〜31日までで何日ですか?

    • 7月23日
  • もありママ

    もありママ

    8月は8日、10月は17日です。

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    であれば10月、11月、12月、1月、は対象です!締め日は関係ないです。1日〜30or31で考えます!

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    傷病手当も関係ないのでもらっていても育休手当に影響はないです!

    • 7月23日
  • もありママ

    もありママ

    という事は、10月末に頂いた給料が計算されるという事でしょうか。

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休手当は過去12ヶ月11日以上働いた月で計算します。なので出勤している日にちが少なければ手当も減ります。

    • 7月23日
  • もありママ

    もありママ

    遅くなりスミマセンm(__)m
    ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます🙇‍♀️✨

    • 7月26日