妊娠・出産 妊娠中の情緒不安定な日の過ごし方について相談です。朝からやる気が出ず、孤独を感じています。夫の休みがないため、実家に帰りたい気持ちです。 妊娠中、情緒不安定な日はどうやって切り替えたり、過ごしたりしていますか?😢朝から情緒不安定でやる気も起きなくてそんな日に夫の帰りも遅いし実家に帰りたいとメソメソしています😓今週日曜日まで夫の休みもないので孤独です😢 最終更新:2023年8月10日 お気に入り 妊娠中 夫 孤独 情緒不安定 はじめてのママリ(1歳4ヶ月) コメント 退会ユーザー 同じくです! 情緒不安定というよりかは 何に関してもすごい深く1人で考えてしまうようになりました! 子供のいる友達に相談して話聞いてもらってます😭 マタニティブルー辛いですよね😭 7月23日 はじめてのママリ お返事ありがとうございます😢 気分がいい日は子供の物を見たり写真を見たり楽しみだと思えるのですが、落ち込んでる日は不安になってしまいます😣 お話聞いてもらうの大切ですよね😢 7月23日 退会ユーザー 不安ってどういう感じの不安ですか? 大事です👌私でよければ聞きますよ😊 7月23日 はじめてのママリ 優しいお言葉ありがとうございます😢💕 漠然とした不安です、ちゃんと育てられるかな、夜泣きに耐えれるかな、乳幼児突然死症候群?にならないかな、などこれといった不安はないのですが😭 7月23日 退会ユーザー 私も今全く同じです! 甥っ子と姪っ子とか友達の子はめちゃくちゃ可愛いんですけど、ちゃんと可愛がれるかなとか今まで考えもしなかったことをふとした時に考えてしまいます😭💦 でも全然普通のときは 早く会いたいな〜とか どんな顔してるんだろうとか 産まれたら旅行連れて行きたいな〜とかそんなことばっかり考えていて 本心はこっちだから 大丈夫大丈夫🙆♀️って自分に 言い聞かせてます😭🌻💓 7月23日 はじめてのママリ 同じですね〜😭😭 少しだけ育休取ってくれるのと里帰りはする予定なのですが、ワンオペ育児になったらいっぱいいっぱいになる性格なので産後うつとかも怖いです😱 陣痛や出産の痛みも怖いですよね😓 不安だらけですが楽しいことだけを考えたいですよね😭💕 7月23日 退会ユーザー 実家は遠いですか?😭 そうですよね😭楽しいことだけを考えたいですね💓 産後やりたい事とか食べたいものとかあります?😋 7月24日 はじめてのママリ 実家遠いいです😭飛行機と電車合わせて3時間はかかります😭 みさんは里帰りされるのですか? 産後カフェインや生物などなにも気にせず好きなだけ好きなもの食べたいです😂焼肉もよく焼きじゃなくミディアムがいいしお酒も久しぶりに飲みたいです😂お酒は気が張ってしばらく飲めなそうですけど😂産んだら何したいとかありますか?☺️ 7月24日 退会ユーザー そうなんですね😭 余計に不安になりますよね。。 私は地元に住んでいるので実家もすぐ近くです💦 私はお寿司とか食べすぎない程度に今も普通に食べてます🤣 生肉食べたいです🫣💓💓 あとIQOS吸いたい。。。笑 7月24日 はじめてのママリ 実家近いのとても羨ましいです😊知らない街にきて友達も1人もいないので孤独です😭 そうなのですね!!当たることなかなか無さそうですし気にしすぎはストレスになりそうですよね😂禁煙は1番辛そうですね😢 みさんは普段お家で何されてますか?私趣味とかなくてずっと暇です😂 7月24日 退会ユーザー 1人目の妊娠の時は 旦那の実家に住んでいて 地元から2時間かかる県外だったのでお気持ちすごくわかります😭 私は今、仕事してるので 家では家事やったりで 1日終わっちゃいます😭💦 休みの日は旦那とどっか出かけるか、旦那が仕事だったら姪っ子甥っ子たちと遊んでます🌻 7月24日 はじめてのママリ 2人目なのですね👶💕 1人目だと何もわからないので不安になります😓両親学級混み合ってて予約取れなかったのでそろそろ色々赤ちゃんのことについて勉強しないとなあと思っています🥹 お仕事されてるのですね!お仕事と家事どちらもは大変ですよね😭お出かけいいですね☺️最近暑くてお腹もでかくて大変ですよね😱 7月24日 退会ユーザー その時の1人目の子は流産してしまいました😓 私も産むのははじめてなので 何が必要なのかも全くわからないです🤣 大変ですけど、家にいるよりは気が紛れるので私は仕事してる方が向いてる気がします😭 暑いですよね😭服装にもこまります😭 7月24日 はじめてのママリ そうだったんですね😢 尚更不安になりますよね😭 ですよね!笑まだ買い集めてないですか?😂 分かります、私は仕事辞めてから妊娠したので雇ってくれるところなさそうだしすぐに休みに入るのも気が引けそうで仕事してないですがやっぱり暇だといろんなことを考えてしまいます😭 私は札幌から仙台に来たのでこちらの暑さにビビってます🥹ずっとクーラーです😂ストレス良くないしって甘えです😂😂 7月24日 退会ユーザー 不安でした😭 衣類はわりと揃ってます! 小物類?クリームや綿棒などはまだまだです😭💦 仙台にいるんですね😊 私は関東です! めっっちゃあついですよね🤣 全然あまえじゃなくて、ほんとに熱中症になってしまうのでクーラー、扇風機必須です!!👌 7月24日 はじめてのママリ そうなのですね!私は里帰り出産なのでお盆に帰った時に揃える予定です☺️実際使わない物もあるみたいなので何がいるかわからないですよね🤔 関東なのですね!関東の方が暑そうですね🥵今年なんとか現象で暑さ異常らしいですね🤣 ありがとうございます🥹もう夏飽きました🤣 7月25日 退会ユーザー そうですよね😭 爪切りとかダイソーにもあるし。。。とか思って。笑 今年やっぱりいつもより暑いですよね?笑 私も夏嫌いです😭 7月25日 はじめてのママリ 分かります笑笑値段って大事ですよね🥹肌につくものとかじゃなければなるべく安いの買いたいです😓 暑いですよね😵札幌も暑かったけどこんなに暑いの初めてでびっくりしてます😟今日は10年に一度の暑さとからしいです🥵関東何度くらいなのですか?😵 7月25日 退会ユーザー すごいわかります。笑 私、埼玉なんですけど 37度とかです😭😭😭 7月25日 はじめてのママリ ネットも結構ありますよね🤔 衣類どこで揃えたんですか?👕 今年9月も残暑がすごいらしいですよ😭 みさんは赤ちゃんのお名前決められましたか?👶💕 7月26日 退会ユーザー 衣類はお下がりとあとはネットで欲しいの買ったり西松屋とかバースデーです😊 9月もあついんですね😭😭😭 決めました!! ママリさんは決めましたか?🌻💙 男の子ママ同じです! 7月26日 はじめてのママリ そうなんですね!!実家の近くに西松屋があるので一旦西松屋行ってみます☺️服選び幸せですよね💕 決めたんですね❣️私はまだ決めれてなくてずっと悩み中です😂 やっぱり思いを込めて決められましたか?☺️ 早く名前決めて呼びたいです👶💕 7月26日 退会ユーザー 新生児のうちの50.60はあんまり着る期間がなさそうだからほぼ貰いもので70.80あたりを買ってます♪ 多少でかくてもすぐ大きくなるしいいやって思ってます🤣 漢字だけまだ考えてなくて 名前自体は響きとか呼びやすやで決めました! 思いは漢字に込めようかなと思ってます👦🏻💙 名前難しいですよね😭💦 7月26日 はじめてのママリ そうなんですね!教えてくださりありがとうございます☺️ ほんとすぐ大きくなりますよね!生後何ヶ月でもうこの大きさになるんだ!ってびっくりします😂 なるほどです❣️ピンとくるお名前があったんですね!私はまだうーん微妙って名前しか思い浮かばなくて😂 女の子より男の子の方が難しい気がします😂 男の子だと知ってから、もう思春期の反抗期が怖いと思っています😭😂なかったらいんですけど😭😭😭🥹 7月26日 退会ユーザー サイズ難しいですよね😭💦 あとは西松屋行って夏物セールやってたら来年用で買っちゃったりとかします🤣💓 確かに私も女の子の名前は これかこれ!って決めてました🤣笑 わたし逆に、自分の子の反抗期めちゃくちゃ楽しみです!笑 ばばあとか言われたらもう笑っちゃいます🤣💓 7月26日 はじめてのママリ 難しいです😂実家にいるので足りなかったら買ってきてもらうとかでもいいかなと思ったり😂 それいいですね☺️幸せな買い物ですね💗 そうだったんですね!私も病院で男の子と言われるまでずっと女の子だと思い込んで女の子の名前考えてました😂 そのマインドいいですね😂実家の隣の息子さんが、私と同じ歳くらいだったんですけど中学生くらいのときに結構お母さんに暴言吐いてたり物音が聞こえてきたのでトラウマかもしれないです🤣🤣別の人も中学くらいの時同い年の人がずっと無視して話してくれないって聞いたのも怖いです🥹🥹 7月26日 退会ユーザー 足りなかったらで充分だと思います👍 買っといて着ないでサイズアウトしちゃったりありますもんね😭💦 つわりありましたか? 多分わたし、シカトされても しつこく話しかけます!爆笑 キレられたらこっちがキレます!爆笑 7月26日 はじめてのママリ そうなんですね😣大きめが良さそうですね!! ありました!だけどどうにか吐きたくなくて吐かないようにしてたのもあって一度も吐きませんでした😂重い方では全然ないと思いました!! それすごいいいですね🤣 めげないの大事です!!笑笑 夫は反抗期なかったらしいですが、夫のお兄ちゃんがすごい反抗期あったらしくてお母さん泣いてたと聞きました🥹もし激しく反抗期あったら夫に注意してもらおうかな🤣🤣 7月26日 退会ユーザー 履かなかったんですね😭 なんかつわりが重いと男の子な気がして、私も5.6週の時だけつわりがあって7週からなくて軽かったから女の子かな〜って思ってました🤣 旦那様に言ってもらった方がいいです🤣👍👍笑 でも反抗期って環境とかにもよりますよね‼︎ 7月26日 はじめてのママリ そういうジンクス色々ありますよね!!私は5〜9週くらいでした!匂いが特にダメで洗濯や皿洗いや歯磨き、お風呂、ご飯が最悪でした😂 夫、普段優しいけど怒ると怖いので多分結構「お父さんに言うからね」が魔法の言葉だと思います🤣🤣 環境関係あるんですか😳ならないような環境にしたいです😂 7月26日 退会ユーザー ありますよね🫣🩷💙 本当お父さんに言うからねは魔法ですよね🤣🩷🩷🩷 ありそうな気がします😭💦 7月26日 はじめてのママリ お父さんに言うからねは沢山使います😂😂 反抗期ない子だと嬉しいです笑笑 体重ってどのくらい増えましたか?🥹 7月27日 退会ユーザー 体重今の時点でプラス7キロです😱🫣😱🫣😱🫣笑 7月27日 はじめてのママリ 私もつわりで減った分合わせたら6キロくらいです😂😂 先生に注意されますか?🥹 私母子手帳に毎回体重注意って書かれます🥺 7月27日 退会ユーザー 先生に注意されてないですが、 助産師さんに元々小柄で身長が低いから、体重増やしすぎないでね!って言われました🤣 7月27日 はじめてのママリ 元々小柄だと増えていい体重も違いますよね!!月に1キロ以内にしてって言われてます😭無理です🥹 7月28日 退会ユーザー 月に1キロ?😱🫣 そんなん無理すぎます🤣 7月28日 はじめてのママリ え、ですよね!!妊娠してからは4キロですが18週まで減ってたので取り返すように毎回すごく増えてます🤣甘いもの欲が止まらないです🥹 7月30日 退会ユーザー 産院によって体重厳しいとこと厳しくないとこありますよね😭 7月30日 はじめてのママリ やっぱりそうなんですね😭注意されるのとかすごい苦手で毎回落ち込みます🥹 7月30日 退会ユーザー わかります!落ち込みはしないけど、自分が1番わかってるわ〜😑と思いながら聞いてます🤣 7月30日 はじめてのママリ あと3ヶ月怖いですよね〜😱毎日結構栄養面で食べるもの気をつけたりしてますか? 7月30日 退会ユーザー 全然気をつけてないです😭笑 葉酸は毎日飲んでますが 食べ物は好きなもの食べてます!笑 生野菜なんて家じゃ全く食べないですよ〜🤣 7月30日 はじめてのママリ うわぁすごい安心しました😮💨 私も胎児ドックで勧められたマルチミネラルのサプリは取ってますが、夜は夫もいるので作りますが朝昼適当すぎて大丈夫かなと思ってました🤣生野菜なんて食べないですよね😂 7月30日 退会ユーザー 夜とか夕飯代わりにアイス2つ食べたりとか、食生活悲惨です🤣 7月30日 はじめてのママリ 後期は圧迫感でもっと食べれなくなったりまたつわりが始まったり大変そうですよね😂最近はすぐ疲れます🥱 7月30日 退会ユーザー 最近後期つわりなのか食べ過ぎなのか。。。笑 何回か吐いたりしてます🤣 疲れますよね😭 ていうか、骨盤外れそうなくらい痛いです。笑 7月30日 はじめてのママリ え!大丈夫ですか?😱私も朝お腹すいてなんか気持ち悪くて朝バナナしました😂これはつわりなのか分かりません笑笑 坐骨神経痛ですか?? 私は初期から頻尿と最近便秘です🤣 7月31日 退会ユーザー 大丈夫です😊 腰痛がひどいです😭 妊娠してから便秘にもなって毎日薬飲んでます😭 7月31日 はじめてのママリ 骨盤とかお腹の重みとかですかね😢 なりますよね、、ハチミツ飲んだりしてます😂 私は最近胎動でお腹張ります😂 8月2日 退会ユーザー 骨盤多分ガタガタです。笑 私も仰向けでケータイいじることが多くて仰向けになってるとお腹はります💦 8月2日 はじめてのママリ 産後の骨盤矯正とかありますよね😭 すごいわかります!!仰向け張りやすいですよね!!!どのくらい張ったら薬飲めばいいのかいまいち分かりません🤷♀️😓 8月2日 退会ユーザー 結構頻繁に張るんですか?😭 8月2日 はじめてのママリ 一日中ほぼ寝転がってて張るのががわかりやすいのもあるのですが1日に5回くらいは張ります🥹 8月2日 退会ユーザー そうなんですね😭 すぐおさまるなら問題ないと思いますが、心配になりますよね😭 8月2日 はじめてのママリ すぐ治りはします!!1分以内には治ります!でも切迫早産とか怖いです😱入院したくなさすぎます😭 8月3日 退会ユーザー 多分それ張ってるんじゃなくて 赤ちゃんの足とか頭とかが 突き出て硬く感じてるとかじゃないですかね?😊 これなら私もよくありますよ👆 左側だけカチカチなのに 右側はカチカチじゃなくて 左側さすると赤ちゃん動いて カチカチなおったりします!笑 8月3日 はじめてのママリ そういうこともあるんですね!💡 へそから下らへん全体が固くなってる気がしてたんですが、片方だけのこともあるかもしれないです!今日張ったら触って確かめてみます!!! みさんはマタニティーブルーなど何か悩みありますか? 8月3日 退会ユーザー 触ってみてください🌻 元々すごい心配性で それが悪化しました🤣 8月3日 はじめてのママリ 横向きになると張りにくいのでまだ今日は張ってないです✨ 夜張りやすいので触ってみます😊 分かります!!!料理の肉の菌とか、出かける前のコンセントとかめっちゃ気にしちゃいます!! 8月3日 退会ユーザー ガスコンロ消したかとかも確認します?🤣 8月3日 はじめてのママリ しますします!!笑笑ヘアアイロン、コンロは2回もします笑笑 8月3日 退会ユーザー めちゃくちゃ同じです。笑 玄関の鍵とか閉めたっけ?って思ったら、家まで戻ります。笑 8月3日 はじめてのママリ わかります笑笑 産まれてからは赤ちゃんのこと含めもっと心配性酷くなりそうですよね🥹 8月4日 退会ユーザー なりますよね😭 予定日いつですか?🩷 8月4日 はじめてのママリ 赤ちゃんのことはきっともっと敏感になりますね😮💨 11/3です!!いつですか?💕 8月4日 退会ユーザー 本当ですよね😭🩷🩷🩷 10/28なので 同じ日に産まれる可能性ありますね🩷 8月4日 はじめてのママリ そうですね🥹💕初産って遅めなんですかね?? 8月4日 退会ユーザー 人によると思います🫶 姉は1ヶ月はやくうまれてるし人それぞれなんですかね🌻 8月4日 はじめてのママリ 1ヶ月早く産まれたんですね☺️早く会いたかったのかなあ💗正産期までと考えると本当もうすぐですよね😮💨ドキドキです🥹 8月5日 退会ユーザー 早かったらあと10週間後には産まれてるかもですよね😭❤️ 8月5日 はじめてのママリ やばいですよね〜😱😱楽しみだけど不安の方が大きいかもしれないです😓自然分娩ですか??👶💕 8月5日 退会ユーザー 自然分娩です😊 無痛にしたいです😭笑 8月5日 はじめてのママリ 私も自然です😊分かります〜!陣痛も出産も痛みが怖いです笑笑 里帰りなので陣痛きたら夫に帰ってきてもらう予定なのですが間に合うといいな〜って感じです😮💨 8月5日 退会ユーザー 立ち会いですか?😊💓 8月5日 はじめてのママリ 希望は立ち会いです!!初産の平均くらいの15時間とかなら間に合うんですけどね😂 立ち会いですか? 8月5日 退会ユーザー 立ち会いです! 初産15時間🫣耐えられる気が。。。笑 8月5日 はじめてのママリ 本当そうですよね😱30時間とかの人もいるけどほんとすごいなと思います😣陣痛・出産の動画見たりしてますか?👶 8月6日 退会ユーザー たまに見ます🫣でもみると余計にビビるからあんま見ないようにしてます笑 8月6日 はじめてのママリ 分かります😂怖ってなります笑笑でも呼吸の仕方とかなんか色々ありますよね😮💨 8月6日 退会ユーザー ママさん今おいくつですか?😊🩷 8月6日 はじめてのママリ 今年で23です☺️おいくつですか?😊 あと、お名前nから始まるんですか?✨ 8月7日 退会ユーザー 23なんですね😍 私は今25です☺️ 苗字がnからです🎵 8月7日 はじめてのママリ 近いですね💕週数も近くて性別も同じでなんだか嬉しいです☺️ 苗字なんですね!私名前がnでした笑笑惜しいです😂 お盆、自分や旦那さんの実家帰られますか?? 8月7日 退会ユーザー ほんと嬉しいです☺️❤️❤️ 名前はmです👌 お盆仕事なんです😭😭 8月7日 はじめてのママリ 毎日お返事いただけて本当に心強く頑張れています☺️ありがとうございます✨ 私旧姓はmでしたが今Aです😂 旧姓だったら逆でした😂 そうなんですね😢お盆忙しそうですね😭接客業とかですか? 8月7日 退会ユーザー こちらこそですよ😭💕 ありがとうございます⭐️ 介護です⭐️ 土日祝はお休みなんですけど 平日は仕事です😭 8月7日 はじめてのママリ めんどくさかったりお忙しくならなければずっとこのままお話ししてたいです🫶🏻 介護士さんなんですね😳✨ 入居者様持ち上げるときとか無理されてないですか?😣 介護士って土日祝も関係なくあるイメージだったので土日祝お休みなのはいいですね☺️ 私も前職、薬局の医療事務しててお盆特になかったです😓 三連休だけでも嬉しいって感じますよね😮💨 8月7日 退会ユーザー しましょう☺️💕 今はデイサービスに勤めていて介護度が低い利用者様がほとんどなので身体的には全然大丈夫です🎵 やっぱり医療従事者には お盆とか無縁ですよね😭 私も今までは入居施設と病院で働いていたので連休なんてほとんどなかったです😂 8月8日 はじめてのママリ ありがとうございます☺️🫶🏻 お返事してるところを夫が隣で見てお友達できたの?☺️って言ってました💕なぜか嬉しくなりました😂💗 そうなんですね!祖母もデイサービスよく利用してました✨ おじいちゃんおばあちゃん可愛いですか?🥰 そうですよね😭 病院とかも土曜日はやってますもんね😢 8月8日 退会ユーザー 私も嬉しいです😊💕💕 可愛いですよ〜😊! やっぱり自分より長く生きてる分、教わることが沢山あったりして勉強になります☺️❤️ 病院とか入居施設の時は 夜勤もやっていたので 生活リズム狂いまくりでした😂😂😂 8月8日 はじめてのママリ ありがとうございます☺️💕 色々教わるの良いですね🥰おじいちゃんおばあちゃんって教えてくれる時楽しそうにお話ししてくれますよね♪ そうですよね😱夜勤本当大変だろうなって思います😓毎日生活リズム違うと身体も疲れたりストレスになったりもしそうですよね😢今の職場見つかって良かったですね☺️✨ 8月8日 退会ユーザー 確かに楽しそうにしてますよね😊💕 朝帰ってきて昼くらいから寝て夕方起きてみたいな生活の繰り返しでした😭 もうベビー用品色々揃え出してますか?👶🏼💙 8月8日 はじめてのママリ 大変ですね😭自由時間も限られそうですね😣 今帰省してて、夫より先に帰ってきているので夫も帰省したら揃える予定です👦🏻💙 実際使わないものとかもありそうで何揃えたら良いかよくわからないです😂母はベビーベットやミルク系使わなかったって言ってました😂その子によるとは思うんですけどね🥹 8月9日 退会ユーザー 私もベビーベッドは買わなかったです😊 ミルクとかは産まれてからじゃないとわからないですよね😭 おしゃぶりも使わない子は使わないですし😭 8月9日 はじめてのママリ そうなんですね😳 そうですね😓私はなるべく母乳にしようと思ってます☺️ おしゃぶりもミルクの子は使うけど母乳の子は使わないって母が言ってました😳 陣痛バックなどももう少ししたら用意しないとですよね😮💨 8月9日 退会ユーザー 母乳もでればいいですけど そればっかりはわからないですよね😭 私もそろそろ陣痛バック準備しないとです🥲💦 8月10日 退会ユーザー すみません😭 諸事情があってママリ退会します😭 また登録した際、ご縁があったら嬉しいです💕 元気なお子さん産みましょうね👶🏼💕 8月10日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・鬱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・痛み・膣に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・頸管に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます😢
気分がいい日は子供の物を見たり写真を見たり楽しみだと思えるのですが、落ち込んでる日は不安になってしまいます😣
お話聞いてもらうの大切ですよね😢
退会ユーザー
不安ってどういう感じの不安ですか?
大事です👌私でよければ聞きますよ😊
はじめてのママリ
優しいお言葉ありがとうございます😢💕
漠然とした不安です、ちゃんと育てられるかな、夜泣きに耐えれるかな、乳幼児突然死症候群?にならないかな、などこれといった不安はないのですが😭
退会ユーザー
私も今全く同じです!
甥っ子と姪っ子とか友達の子はめちゃくちゃ可愛いんですけど、ちゃんと可愛がれるかなとか今まで考えもしなかったことをふとした時に考えてしまいます😭💦
でも全然普通のときは
早く会いたいな〜とか
どんな顔してるんだろうとか
産まれたら旅行連れて行きたいな〜とかそんなことばっかり考えていて
本心はこっちだから
大丈夫大丈夫🙆♀️って自分に
言い聞かせてます😭🌻💓
はじめてのママリ
同じですね〜😭😭
少しだけ育休取ってくれるのと里帰りはする予定なのですが、ワンオペ育児になったらいっぱいいっぱいになる性格なので産後うつとかも怖いです😱
陣痛や出産の痛みも怖いですよね😓
不安だらけですが楽しいことだけを考えたいですよね😭💕
退会ユーザー
実家は遠いですか?😭
そうですよね😭楽しいことだけを考えたいですね💓
産後やりたい事とか食べたいものとかあります?😋
はじめてのママリ
実家遠いいです😭飛行機と電車合わせて3時間はかかります😭
みさんは里帰りされるのですか?
産後カフェインや生物などなにも気にせず好きなだけ好きなもの食べたいです😂焼肉もよく焼きじゃなくミディアムがいいしお酒も久しぶりに飲みたいです😂お酒は気が張ってしばらく飲めなそうですけど😂産んだら何したいとかありますか?☺️
退会ユーザー
そうなんですね😭
余計に不安になりますよね。。
私は地元に住んでいるので実家もすぐ近くです💦
私はお寿司とか食べすぎない程度に今も普通に食べてます🤣
生肉食べたいです🫣💓💓
あとIQOS吸いたい。。。笑
はじめてのママリ
実家近いのとても羨ましいです😊知らない街にきて友達も1人もいないので孤独です😭
そうなのですね!!当たることなかなか無さそうですし気にしすぎはストレスになりそうですよね😂禁煙は1番辛そうですね😢
みさんは普段お家で何されてますか?私趣味とかなくてずっと暇です😂
退会ユーザー
1人目の妊娠の時は
旦那の実家に住んでいて
地元から2時間かかる県外だったのでお気持ちすごくわかります😭
私は今、仕事してるので
家では家事やったりで
1日終わっちゃいます😭💦
休みの日は旦那とどっか出かけるか、旦那が仕事だったら姪っ子甥っ子たちと遊んでます🌻
はじめてのママリ
2人目なのですね👶💕
1人目だと何もわからないので不安になります😓両親学級混み合ってて予約取れなかったのでそろそろ色々赤ちゃんのことについて勉強しないとなあと思っています🥹
お仕事されてるのですね!お仕事と家事どちらもは大変ですよね😭お出かけいいですね☺️最近暑くてお腹もでかくて大変ですよね😱
退会ユーザー
その時の1人目の子は流産してしまいました😓
私も産むのははじめてなので
何が必要なのかも全くわからないです🤣
大変ですけど、家にいるよりは気が紛れるので私は仕事してる方が向いてる気がします😭
暑いですよね😭服装にもこまります😭
はじめてのママリ
そうだったんですね😢
尚更不安になりますよね😭
ですよね!笑まだ買い集めてないですか?😂
分かります、私は仕事辞めてから妊娠したので雇ってくれるところなさそうだしすぐに休みに入るのも気が引けそうで仕事してないですがやっぱり暇だといろんなことを考えてしまいます😭
私は札幌から仙台に来たのでこちらの暑さにビビってます🥹ずっとクーラーです😂ストレス良くないしって甘えです😂😂
退会ユーザー
不安でした😭
衣類はわりと揃ってます!
小物類?クリームや綿棒などはまだまだです😭💦
仙台にいるんですね😊
私は関東です!
めっっちゃあついですよね🤣
全然あまえじゃなくて、ほんとに熱中症になってしまうのでクーラー、扇風機必須です!!👌
はじめてのママリ
そうなのですね!私は里帰り出産なのでお盆に帰った時に揃える予定です☺️実際使わない物もあるみたいなので何がいるかわからないですよね🤔
関東なのですね!関東の方が暑そうですね🥵今年なんとか現象で暑さ異常らしいですね🤣
ありがとうございます🥹もう夏飽きました🤣
退会ユーザー
そうですよね😭
爪切りとかダイソーにもあるし。。。とか思って。笑
今年やっぱりいつもより暑いですよね?笑
私も夏嫌いです😭
はじめてのママリ
分かります笑笑値段って大事ですよね🥹肌につくものとかじゃなければなるべく安いの買いたいです😓
暑いですよね😵札幌も暑かったけどこんなに暑いの初めてでびっくりしてます😟今日は10年に一度の暑さとからしいです🥵関東何度くらいなのですか?😵
退会ユーザー
すごいわかります。笑
私、埼玉なんですけど
37度とかです😭😭😭
はじめてのママリ
ネットも結構ありますよね🤔
衣類どこで揃えたんですか?👕
今年9月も残暑がすごいらしいですよ😭
みさんは赤ちゃんのお名前決められましたか?👶💕
退会ユーザー
衣類はお下がりとあとはネットで欲しいの買ったり西松屋とかバースデーです😊
9月もあついんですね😭😭😭
決めました!!
ママリさんは決めましたか?🌻💙
男の子ママ同じです!
はじめてのママリ
そうなんですね!!実家の近くに西松屋があるので一旦西松屋行ってみます☺️服選び幸せですよね💕
決めたんですね❣️私はまだ決めれてなくてずっと悩み中です😂
やっぱり思いを込めて決められましたか?☺️
早く名前決めて呼びたいです👶💕
退会ユーザー
新生児のうちの50.60はあんまり着る期間がなさそうだからほぼ貰いもので70.80あたりを買ってます♪
多少でかくてもすぐ大きくなるしいいやって思ってます🤣
漢字だけまだ考えてなくて
名前自体は響きとか呼びやすやで決めました!
思いは漢字に込めようかなと思ってます👦🏻💙
名前難しいですよね😭💦
はじめてのママリ
そうなんですね!教えてくださりありがとうございます☺️
ほんとすぐ大きくなりますよね!生後何ヶ月でもうこの大きさになるんだ!ってびっくりします😂
なるほどです❣️ピンとくるお名前があったんですね!私はまだうーん微妙って名前しか思い浮かばなくて😂
女の子より男の子の方が難しい気がします😂
男の子だと知ってから、もう思春期の反抗期が怖いと思っています😭😂なかったらいんですけど😭😭😭🥹
退会ユーザー
サイズ難しいですよね😭💦
あとは西松屋行って夏物セールやってたら来年用で買っちゃったりとかします🤣💓
確かに私も女の子の名前は
これかこれ!って決めてました🤣笑
わたし逆に、自分の子の反抗期めちゃくちゃ楽しみです!笑
ばばあとか言われたらもう笑っちゃいます🤣💓
はじめてのママリ
難しいです😂実家にいるので足りなかったら買ってきてもらうとかでもいいかなと思ったり😂
それいいですね☺️幸せな買い物ですね💗
そうだったんですね!私も病院で男の子と言われるまでずっと女の子だと思い込んで女の子の名前考えてました😂
そのマインドいいですね😂実家の隣の息子さんが、私と同じ歳くらいだったんですけど中学生くらいのときに結構お母さんに暴言吐いてたり物音が聞こえてきたのでトラウマかもしれないです🤣🤣別の人も中学くらいの時同い年の人がずっと無視して話してくれないって聞いたのも怖いです🥹🥹
退会ユーザー
足りなかったらで充分だと思います👍
買っといて着ないでサイズアウトしちゃったりありますもんね😭💦
つわりありましたか?
多分わたし、シカトされても
しつこく話しかけます!爆笑
キレられたらこっちがキレます!爆笑
はじめてのママリ
そうなんですね😣大きめが良さそうですね!!
ありました!だけどどうにか吐きたくなくて吐かないようにしてたのもあって一度も吐きませんでした😂重い方では全然ないと思いました!!
それすごいいいですね🤣
めげないの大事です!!笑笑
夫は反抗期なかったらしいですが、夫のお兄ちゃんがすごい反抗期あったらしくてお母さん泣いてたと聞きました🥹もし激しく反抗期あったら夫に注意してもらおうかな🤣🤣
退会ユーザー
履かなかったんですね😭
なんかつわりが重いと男の子な気がして、私も5.6週の時だけつわりがあって7週からなくて軽かったから女の子かな〜って思ってました🤣
旦那様に言ってもらった方がいいです🤣👍👍笑
でも反抗期って環境とかにもよりますよね‼︎
はじめてのママリ
そういうジンクス色々ありますよね!!私は5〜9週くらいでした!匂いが特にダメで洗濯や皿洗いや歯磨き、お風呂、ご飯が最悪でした😂
夫、普段優しいけど怒ると怖いので多分結構「お父さんに言うからね」が魔法の言葉だと思います🤣🤣
環境関係あるんですか😳ならないような環境にしたいです😂
退会ユーザー
ありますよね🫣🩷💙
本当お父さんに言うからねは魔法ですよね🤣🩷🩷🩷
ありそうな気がします😭💦
はじめてのママリ
お父さんに言うからねは沢山使います😂😂
反抗期ない子だと嬉しいです笑笑
体重ってどのくらい増えましたか?🥹
退会ユーザー
体重今の時点でプラス7キロです😱🫣😱🫣😱🫣笑
はじめてのママリ
私もつわりで減った分合わせたら6キロくらいです😂😂
先生に注意されますか?🥹
私母子手帳に毎回体重注意って書かれます🥺
退会ユーザー
先生に注意されてないですが、
助産師さんに元々小柄で身長が低いから、体重増やしすぎないでね!って言われました🤣
はじめてのママリ
元々小柄だと増えていい体重も違いますよね!!月に1キロ以内にしてって言われてます😭無理です🥹
退会ユーザー
月に1キロ?😱🫣
そんなん無理すぎます🤣
はじめてのママリ
え、ですよね!!妊娠してからは4キロですが18週まで減ってたので取り返すように毎回すごく増えてます🤣甘いもの欲が止まらないです🥹
退会ユーザー
産院によって体重厳しいとこと厳しくないとこありますよね😭
はじめてのママリ
やっぱりそうなんですね😭注意されるのとかすごい苦手で毎回落ち込みます🥹
退会ユーザー
わかります!落ち込みはしないけど、自分が1番わかってるわ〜😑と思いながら聞いてます🤣
はじめてのママリ
あと3ヶ月怖いですよね〜😱毎日結構栄養面で食べるもの気をつけたりしてますか?
退会ユーザー
全然気をつけてないです😭笑
葉酸は毎日飲んでますが
食べ物は好きなもの食べてます!笑
生野菜なんて家じゃ全く食べないですよ〜🤣
はじめてのママリ
うわぁすごい安心しました😮💨
私も胎児ドックで勧められたマルチミネラルのサプリは取ってますが、夜は夫もいるので作りますが朝昼適当すぎて大丈夫かなと思ってました🤣生野菜なんて食べないですよね😂
退会ユーザー
夜とか夕飯代わりにアイス2つ食べたりとか、食生活悲惨です🤣
はじめてのママリ
後期は圧迫感でもっと食べれなくなったりまたつわりが始まったり大変そうですよね😂最近はすぐ疲れます🥱
退会ユーザー
最近後期つわりなのか食べ過ぎなのか。。。笑
何回か吐いたりしてます🤣
疲れますよね😭
ていうか、骨盤外れそうなくらい痛いです。笑
はじめてのママリ
え!大丈夫ですか?😱私も朝お腹すいてなんか気持ち悪くて朝バナナしました😂これはつわりなのか分かりません笑笑
坐骨神経痛ですか??
私は初期から頻尿と最近便秘です🤣
退会ユーザー
大丈夫です😊
腰痛がひどいです😭
妊娠してから便秘にもなって毎日薬飲んでます😭
はじめてのママリ
骨盤とかお腹の重みとかですかね😢
なりますよね、、ハチミツ飲んだりしてます😂
私は最近胎動でお腹張ります😂
退会ユーザー
骨盤多分ガタガタです。笑
私も仰向けでケータイいじることが多くて仰向けになってるとお腹はります💦
はじめてのママリ
産後の骨盤矯正とかありますよね😭
すごいわかります!!仰向け張りやすいですよね!!!どのくらい張ったら薬飲めばいいのかいまいち分かりません🤷♀️😓
退会ユーザー
結構頻繁に張るんですか?😭
はじめてのママリ
一日中ほぼ寝転がってて張るのががわかりやすいのもあるのですが1日に5回くらいは張ります🥹
退会ユーザー
そうなんですね😭
すぐおさまるなら問題ないと思いますが、心配になりますよね😭
はじめてのママリ
すぐ治りはします!!1分以内には治ります!でも切迫早産とか怖いです😱入院したくなさすぎます😭
退会ユーザー
多分それ張ってるんじゃなくて
赤ちゃんの足とか頭とかが
突き出て硬く感じてるとかじゃないですかね?😊
これなら私もよくありますよ👆
左側だけカチカチなのに
右側はカチカチじゃなくて
左側さすると赤ちゃん動いて
カチカチなおったりします!笑
はじめてのママリ
そういうこともあるんですね!💡
へそから下らへん全体が固くなってる気がしてたんですが、片方だけのこともあるかもしれないです!今日張ったら触って確かめてみます!!!
みさんはマタニティーブルーなど何か悩みありますか?
退会ユーザー
触ってみてください🌻
元々すごい心配性で
それが悪化しました🤣
はじめてのママリ
横向きになると張りにくいのでまだ今日は張ってないです✨
夜張りやすいので触ってみます😊
分かります!!!料理の肉の菌とか、出かける前のコンセントとかめっちゃ気にしちゃいます!!
退会ユーザー
ガスコンロ消したかとかも確認します?🤣
はじめてのママリ
しますします!!笑笑ヘアアイロン、コンロは2回もします笑笑
退会ユーザー
めちゃくちゃ同じです。笑
玄関の鍵とか閉めたっけ?って思ったら、家まで戻ります。笑
はじめてのママリ
わかります笑笑
産まれてからは赤ちゃんのこと含めもっと心配性酷くなりそうですよね🥹
退会ユーザー
なりますよね😭
予定日いつですか?🩷
はじめてのママリ
赤ちゃんのことはきっともっと敏感になりますね😮💨
11/3です!!いつですか?💕
退会ユーザー
本当ですよね😭🩷🩷🩷
10/28なので
同じ日に産まれる可能性ありますね🩷
はじめてのママリ
そうですね🥹💕初産って遅めなんですかね??
退会ユーザー
人によると思います🫶
姉は1ヶ月はやくうまれてるし人それぞれなんですかね🌻
はじめてのママリ
1ヶ月早く産まれたんですね☺️早く会いたかったのかなあ💗正産期までと考えると本当もうすぐですよね😮💨ドキドキです🥹
退会ユーザー
早かったらあと10週間後には産まれてるかもですよね😭❤️
はじめてのママリ
やばいですよね〜😱😱楽しみだけど不安の方が大きいかもしれないです😓自然分娩ですか??👶💕
退会ユーザー
自然分娩です😊
無痛にしたいです😭笑
はじめてのママリ
私も自然です😊分かります〜!陣痛も出産も痛みが怖いです笑笑
里帰りなので陣痛きたら夫に帰ってきてもらう予定なのですが間に合うといいな〜って感じです😮💨
退会ユーザー
立ち会いですか?😊💓
はじめてのママリ
希望は立ち会いです!!初産の平均くらいの15時間とかなら間に合うんですけどね😂
立ち会いですか?
退会ユーザー
立ち会いです!
初産15時間🫣耐えられる気が。。。笑
はじめてのママリ
本当そうですよね😱30時間とかの人もいるけどほんとすごいなと思います😣陣痛・出産の動画見たりしてますか?👶
退会ユーザー
たまに見ます🫣でもみると余計にビビるからあんま見ないようにしてます笑
はじめてのママリ
分かります😂怖ってなります笑笑でも呼吸の仕方とかなんか色々ありますよね😮💨
退会ユーザー
ママさん今おいくつですか?😊🩷
はじめてのママリ
今年で23です☺️おいくつですか?😊
あと、お名前nから始まるんですか?✨
退会ユーザー
23なんですね😍
私は今25です☺️
苗字がnからです🎵
はじめてのママリ
近いですね💕週数も近くて性別も同じでなんだか嬉しいです☺️
苗字なんですね!私名前がnでした笑笑惜しいです😂
お盆、自分や旦那さんの実家帰られますか??
退会ユーザー
ほんと嬉しいです☺️❤️❤️
名前はmです👌
お盆仕事なんです😭😭
はじめてのママリ
毎日お返事いただけて本当に心強く頑張れています☺️ありがとうございます✨
私旧姓はmでしたが今Aです😂
旧姓だったら逆でした😂
そうなんですね😢お盆忙しそうですね😭接客業とかですか?
退会ユーザー
こちらこそですよ😭💕
ありがとうございます⭐️
介護です⭐️
土日祝はお休みなんですけど
平日は仕事です😭
はじめてのママリ
めんどくさかったりお忙しくならなければずっとこのままお話ししてたいです🫶🏻
介護士さんなんですね😳✨
入居者様持ち上げるときとか無理されてないですか?😣
介護士って土日祝も関係なくあるイメージだったので土日祝お休みなのはいいですね☺️
私も前職、薬局の医療事務しててお盆特になかったです😓
三連休だけでも嬉しいって感じますよね😮💨
退会ユーザー
しましょう☺️💕
今はデイサービスに勤めていて介護度が低い利用者様がほとんどなので身体的には全然大丈夫です🎵
やっぱり医療従事者には
お盆とか無縁ですよね😭
私も今までは入居施設と病院で働いていたので連休なんてほとんどなかったです😂
はじめてのママリ
ありがとうございます☺️🫶🏻
お返事してるところを夫が隣で見てお友達できたの?☺️って言ってました💕なぜか嬉しくなりました😂💗
そうなんですね!祖母もデイサービスよく利用してました✨
おじいちゃんおばあちゃん可愛いですか?🥰
そうですよね😭
病院とかも土曜日はやってますもんね😢
退会ユーザー
私も嬉しいです😊💕💕
可愛いですよ〜😊!
やっぱり自分より長く生きてる分、教わることが沢山あったりして勉強になります☺️❤️
病院とか入居施設の時は
夜勤もやっていたので
生活リズム狂いまくりでした😂😂😂
はじめてのママリ
ありがとうございます☺️💕
色々教わるの良いですね🥰おじいちゃんおばあちゃんって教えてくれる時楽しそうにお話ししてくれますよね♪
そうですよね😱夜勤本当大変だろうなって思います😓毎日生活リズム違うと身体も疲れたりストレスになったりもしそうですよね😢今の職場見つかって良かったですね☺️✨
退会ユーザー
確かに楽しそうにしてますよね😊💕
朝帰ってきて昼くらいから寝て夕方起きてみたいな生活の繰り返しでした😭
もうベビー用品色々揃え出してますか?👶🏼💙
はじめてのママリ
大変ですね😭自由時間も限られそうですね😣
今帰省してて、夫より先に帰ってきているので夫も帰省したら揃える予定です👦🏻💙
実際使わないものとかもありそうで何揃えたら良いかよくわからないです😂母はベビーベットやミルク系使わなかったって言ってました😂その子によるとは思うんですけどね🥹
退会ユーザー
私もベビーベッドは買わなかったです😊
ミルクとかは産まれてからじゃないとわからないですよね😭
おしゃぶりも使わない子は使わないですし😭
はじめてのママリ
そうなんですね😳
そうですね😓私はなるべく母乳にしようと思ってます☺️
おしゃぶりもミルクの子は使うけど母乳の子は使わないって母が言ってました😳
陣痛バックなどももう少ししたら用意しないとですよね😮💨
退会ユーザー
母乳もでればいいですけど
そればっかりはわからないですよね😭
私もそろそろ陣痛バック準備しないとです🥲💦
退会ユーザー
すみません😭
諸事情があってママリ退会します😭
また登録した際、ご縁があったら嬉しいです💕
元気なお子さん産みましょうね👶🏼💕