![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆちゃ
380万でそれだけ貯められているのなら、ダメダメと言うほどでもないのでは、と思います🤔
ただ年収が低いので、貯蓄をどうにか増やす!と言うより
年収上げる方がいいかと😖
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年収380万で600万貯めてるのですから、お金遣いというよりは単純に収入が少ないのだと思います。。
奥様は専業主婦ですか?
パートに出るだけでも、少し余裕が出るかもですね。
節約にも限度があるので🥲
-
ママリ
今年四月から少し働いてて
月3万ほど収入あります。
もう少し長く働きたいのですが、
末っ子が来年から
保育園に通うため、
今年は働けそうにないてす💦
600万のうちの半分は
子どもたちにいただいたお金を
貯蓄してるだけなので、
私が貯めた訳じゃないので、
少ないですよね😭
学資保険、年金保険は
掛けてるのですが、
将来不安しかないです💦- 7月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
むしろその年収で600万貯められてるなら優秀だと思います!
皆さん仰る通り年収アップが1番手っ取り早いかと!
節約でどうこうできる問題ではない気がします。
-
ママリ
その貯蓄のうちの半分は
子どもたちにいただいたお金を
貯めてるだけなので、
私が貯めた訳ではないです😭
やはり私もフルで働いた方が
手っ取り早いですよね…
今年は少しパートに出てますが、
来年は扶養内いっぱいいっぱいに
パートをして再来年からは
フルで働く予定です!- 7月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年収380ってことは、専業主婦ですか?
働けない理由があるなら載せた方がみなさんのコメントが変わってくると思います☺️
-
ママリ
4月から月3万ほどのパートに
出てます!
来年はもっと働く予定で、
再来年からはフルで
働く予定にしてます…
やはり貯蓄できるのは
それからですよね💦💦- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
看護師さんでフルで働けば余裕で旦那さんの年収くらいいきませんか?
やっぱり看護師さんって職に困ることがなくすごく強いので、全然これからでもやってけると思いますよ😊- 7月24日
-
ママリ
すみません🙇
看護師は夫です💦
私は資格なしです💦💦- 7月25日
ママリ
コメントありがとうございます❤
そうですよね…
看護師で夜勤もしてるのに
もっと給料あげてほしいです😂
来年は私も扶養内パート
再来年は扶養を抜けて
働く予定なのでそこから
貯蓄がんばります💦
ゆちゃ
扶養抜けて働く予定あるなら、全然大丈夫だと思います!!