※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamisoha
子育て・グッズ

8ヶ月の娘が下痢でお尻がかぶれ、亜鉛化軟膏で改善。しかし、下痢は続き、お股にブツブツが。再度皮膚科か小児科への相談が必要か悩んでいます。

8ヶ月の娘が、一週間前から下痢していて、金曜日の夜にはうんちのせいでお尻が真っ赤にかぶれてしまい、痛くておしっこが出る度に泣かれたので、翌朝慌てて皮膚科に行きましたが、このくらいなら亜鉛化軟膏塗ったら良くなるよ~と言われ、出された薬を塗っていたところ、お尻のかぶれは3日もすればだいぶ良くなってきました。でもまだ下痢は続いていて、今度はお股のあたりに小さくて赤いブツブツが出来始めました。

お股の方まで下痢のうんちがついてしまったせいだと思うのですが、亜鉛化軟膏があっていないのでしょうか?再度皮膚科に行くべきか、下痢も続いているので小児科の方が良いのか(>_<)

他には特に症状はないのですが、下痢が一週間続いているのは、軽い胃腸炎か何かでしょうか?

おむつかぶれではなくて、下痢によるかぶれってゆうのは、検索してもあまり出てこなくて(>_<)

体験ある方教えて下さい!

コメント

まぬーる

皮膚科にします。

おむつかぶれからの〜カビ発生ありました。笑

  • まぬーる

    まぬーる

    それから、胃腸炎だと思います。どちらかというとお腹の風邪かな。

    • 2月9日
  • mamisoha

    mamisoha


    カビは具体的にどんな症状でしたか?その可能性もあると思うので、良かったら教えて下さい。

    • 2月9日
  • まぬーる

    まぬーる

    通常のおむつかぶれは左右対象に赤みが広がります。そこに発疹がブツブツできてくると、カンジタが発生しているようです💦塗る薬は、全く違うものになります。

    カンジタだと思って小児科に連れて行ったのに、以前誤診されてしまい、薬のせいで悪化させてしまったので、それからは皮膚科に行くことが多いです(^^)整腸剤位なら皮膚科でもだしてくれるかとは思いますが、、小児科医によっても、皮膚科系に強い医者でないと、ステロイドや亜鉛華軟膏ばかり出す可能性はありますね😅

    • 2月9日
  • mamisoha

    mamisoha


    ありがとうございます!
    まさにそんな感じです。最初は股の付け根あたりとお尻に左右対称に赤くなってうっすら腫れていましたが、それはなくなってきたのに、今度はお股(大人でゆうと毛の生えている辺り)に小さいブツブツが出来始めてしまったので、カビの可能性大ですね(>_<)

    ちょうど調べたら、胃腸科と皮膚科を診れる医者が近くにありそうなので行ってみようと思います。

    ありがとうございました!

    • 2月9日
みこたむ

うちは胃腸から来る風邪で下痢もしましたが、乳糖不耐症で3週間下痢が続きました!
急に母乳やミルク、乳製品に含まれる乳糖がダメになる病気です!
ひたすら乳糖をカットして、ミルクは乳糖なしのミルク、母乳は乳糖を除去?してくれる薬を飲ましてから母乳。

1日6~10回の下痢のたびにお湯で洗い流して、保湿剤や薬。

小児科にも3回くらいかよってなんとか治りました!


いまでも下痢やおむつかぶれが出たらおむつ交換のたびに洗い流して、保湿剤や薬です(^_^;)

すこしでも参考になれば!
よくなるといいですね(*^^*)

  • みこたむ

    みこたむ

    いまの時期、胃腸からくる風邪も流行ってるので小児科がいいとおもいますが、長引いたら乳糖不耐症もあるのかな?ぐらいに思っていただければと思います。

    • 2月9日
  • mamisoha

    mamisoha


    全く知識のなかった乳糖不耐症についてのお話、ありがとうございます★もう一週間も下痢をしていて、食欲もあまりないので、胃腸科と皮膚科どちらも診れる医者が近くにありそうなので行ってみようと思います!

    ためになるお話、ありがとうございました!

    • 2月9日
みほ

参考にならないかもしれませんが、うちの子は鼻ずまりで耳鼻科で処方された薬が原因で下痢が3日くらい続いて全く同じように赤くなりかぶれて腫れぼったくなってて可哀想でした(;o;)
かゆくてずっと掻いたり、やはり痛いみたいで拭くと嫌がります、、
下痢も気になるので小児科にいったら、塗り薬と整腸剤を処方してもらい、下痢は次の日には止まりました!
もしかしたら寒さでお腹か
ゆるくなってるかもですが、心配ですよね、、

  • mamisoha

    mamisoha


    そんなこともあるんですね!
    よく鼻水垂らして耳鼻科にはお世話になりますが、今は何も飲んでいないので今回の下痢は軽い胃腸炎かも知れません。

    これから病院行ってみようと思います!

    • 2月9日