※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼす
妊娠・出産

妊娠中、ストレスで食欲が増し、急激に体重が増えてしまい心配。ストレス発散や食欲を抑える方法を知りたい。健診前に対処したい。

子宮頸管短めで自宅で超安静と言われ、ベッドから出れない生活です。
そのストレスで大食い選手か?!ってくらい食べてしまいます。
妊娠から20週までは1キロも増えてませんでした。元々食べるのが好きでは無いです。
ただ、今体重測ったら妊娠前プラス4キロでした。
4日前にはプラス3キロだったけど特に指摘はされませんでした。むしろやっと食べれるようになったのか!って褒められたくらいでした。
でも、やっぱり短期間で増えすぎですよね(>︿<。)あと3日後にも健診あるのでそれまで爆食辞めたいです。
どうしたらいいですか?なにかベッドの上でのストレス発散方法、食欲なくす方法教えて欲しいです🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

ママリ

はじめまして!
私もすごく似た環境で、最近一気に4キロくらい増えていて、相当ビビってます。
私が気をつけてることは、以下の通りです。

・とにかく浮腫まないようにカリウムのサプリを飲む(Amazonに売ってる カリウムの力 というサプリです。妊娠中のむくみのある友達に教えたら1.5キロくらい2日で落ちてました)

・夜は糖質、脂質を控えるためにスイカやサラダを食べる。(毎日スイカでお腹を膨らませてます)

・なるべくタンパク質を取る(1日50g目標😭)

もし参考になれば幸いです!