※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーる
家族・旦那

敷地内同居、里帰りなし、出産後に義母の事が大嫌いになりました💔うちの…

敷地内同居、里帰りなし、出産後に義母の事が大嫌いになりました💔

うちの義母はとにかく全ての距離が近く、ミルクあげてる時はピッタリ真後ろから観察する、私が縦抱きであやしてる時もピッタリ真横に立って娘に話しかけたり触る(少し左右に揺れ動くとぶつかる距離)、娘がマットで仰向けになっている時、四つん這いで娘の事を覗き込む、ほんの一例はこんな感じなんですがみなさんの義母もこんな感じですか?

実母は赤ちゃに慣れていなくて必要以上に触ったり抱っこしたいと要求してこないのでその位がちょうどいいのですが、うちの義母がアタオカなのでしょうか?

ただでさえ大嫌いな義母が自分のパーソナルスペースに入って来る事がとにかく嫌でたまりません。

コメント

はじめてのママリ

おかあさん、近いですってわたしなら言ってしまいそうです笑

  • まーる

    まーる

    義母が本当に嫌いすぎて何も話しかけたくないレベルなんです笑。
    オーラ、顔、表情、全てから嫌いです❤️って伝わってると思います笑。

    • 7月23日
はじめてのママリ🔰

同じく敷地内同居、里帰りなしでした🙋‍♀️
が、義母はそんな感じではありません😂
まーるさんの義母が距離近過ぎるだけだと思います🤦‍♀️
そんなことされるのが日常なら私が疲れるので理由つけて連れていきません🤣

  • まーる

    まーる

    敷地内同居、毎日お疲れ様です😭😭

    やっぱりそうなんですね😥
    ちなみに抱っこさせてとか言ってきますか?

    こちらは非常識の塊の義母なので、毎日アポ無しで勝手に突撃してくるので毎日こんな感じなんです🤦‍♀️

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まーるさんこそお疲れ様です🥺

    わぁーアポ無し突撃とかしんどすぎますね😭😭
    それに付き合ってあげてるまーるさん、めちゃくちゃ優しいです🥺✨️
    うちの義母とは真逆っぽいです💦
    抱っこさせても言われませんよ。したそうなのは伝わりますが、鈍感なふりして私がいいと思った時しか渡しません😂笑
    義母は遠慮しがちな性格なので勝手なことはしないタイプなんです🤫
    だから敷地内同居を決めたのもあります🙆‍♀️

    • 7月23日
  • まーる

    まーる

    突撃というか勝手に入ってくるので不法侵入だと思ってますが笑🥰

    こんな事言ったらあれですが、ママリさんの義母可愛い😭😭
    そして羨ましすぎます笑😭😭

    新生児の頃とか何も口出しとかされなかったですか🥺?

    私の所は予め敷地内に家が2つあったのもあって結婚=同居確定で子供産まれるまではそこまで不満なかったんですが、頼んでもないのにこれ安かったから買って来たよーとかひどい時は1日3回きた時もありました笑。

    遠慮なんて程遠いです、、

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    勝手に入ってくるとかほんまにやめてほしいですね😇😇

    ありがとうございます🥹
    確かに優しいし、ズケズケしてない良義母で感謝しかないです😂🫶

    口出しは基本ないです!
    年配あるあるの服装を見て寒そう、暑そうは言われたりすることあるけど、適当に流してます😂😂
    気になることは基本旦那に伝えて、愚痴るか過ごしやすくなるように一緒に考えてもらってます🥺
    まーるさんの旦那さんは義母について何か言いませんか?

    買ってきてくれるのは優しいけど、、やっぱり距離感ですよね。笑
    義母さんも今は孫が可愛くてハイになってるんでしょうね😐😐

    • 7月23日
  • まーる

    まーる

    感謝しかないって言葉が素直に出てくるなんて、よっぽどいい関係なんだなってお察しします🥹🥹

    旦那さんも頼り甲斐ありすぎます👏

    私も最初は旦那に愚痴ったりしてたんですが、お節介でしつこい+言っても聞かない義母だと旦那も思ってるので全然役立たずです🤦‍♀️

    挙げ句、私がもう完全に義母アレルギーなので顔からオーラから全てに無理!が出ちゃうんですが俺が義母からちくちく言われるんだから普通にしてって最近言われちゃいましたww

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😌
    元々の相性ってありますしね…💦
    旦那は選べても義母は選べないから難しいですよね😂😂

    旦那さんも諦めてるんですか…😵‍💫
    旦那が言わずして誰が嫁を守るねんって言ってやりたいです😂
    私ならこのままじゃ夫婦関係まで悪くなって家庭が危ないよ…?って脅しちゃいそう😂笑

    せめて旦那からの理解ある言葉がないとまーるさんもますます嫌になりますよね😫
    毎日本当にお疲れ様です🥹✨️

    • 7月23日
  • まーる

    まーる

    付き合ってる時は優しくて楽しくていいお義母さんってイメージだったんですが、やっぱり出産してから言われたら事、された事は一生忘れられないって本当だなって思いました😔😔

    旦那も人に執着?するタイプじゃないのでそのままお伝えしたら、じゃあ出てけば?とか言われそうです笑。

    旦那は娘の事はそれなりに可愛がってくれますが泣き止まないとイライラするとか言って娘にもイライラ全開で接するタイプなので、もう娘を守る為に生きるのみって思って過ごしてます笑🤦‍♀️

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    産後はみんな繊細になるし尚更ですよね😫
    慣れない育児もあるし今が一番しんどいかもしれませんね💦
    しばらくして、まーるさんの気持ちも産前みたいに落ち着くといいですね🥺

    うわーそれは辛い。。笑
    でも、娘ちゃんの成長が絶対家族の癒しになってくれるので、少しずつ頑張っていってください🥹🤝
    応援しています!

    • 7月23日