※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那のことです。もともと不仲と旦那の仕事が忙しくて、ほぼ家に居ませ…

旦那のことです。
もともと不仲と旦那の仕事が忙しくて、ほぼ家に居ません。
帰ってきていいよというのですが、毎日朝に帰ってきてお弁当を持ってすぐにでる。事務所で寝たり車で過ごしているようです。
2週間に一度の日曜の休みの日は時々家族で出かけてくれます。その後は眠っています。
夫婦の会話は少しはしています。
私はほぼ専業主婦で、収入は旦那が用意してくれます。
今は週1のパートで、家事育児は全て私です。
話しかけても少しだけ返してくれますが、一緒に何かするとかは時間がないからと断られます。
子どもには優しいです。

帰ってこないのは自分のせいだとわかっていて、何年も反省しています。もともと育児ノイローゼみたいなので私が旦那にあたる日が続きました。

いきなり逆転し今では私が旦那の機嫌をとって、少しでも居心地のよい家造りをしています。それでも人の気持がわかっていないと言われます、、。

こんなものでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

こんなもの、というのがどういうことか分かりませんが…

帰ってきていいよではなく、帰ってきてほしいとは言わないんですか??

いきなり立場が逆転したとのことですが、ご主人はママリさんにあたってる訳ではなく、むしろ平和的に過ごせるように距離を取っているだけに見えます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帰ってきてほしいといっても帰ってきません。距離を取ってくれているのはわかります。

    • 7月23日
deleted user

浮気の兆候はないですか?