※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が休みなく働いてくれてるおかげで生活ができるけどずっと家に居る…

旦那が休みなく働いてくれてるおかげで
生活ができるけど
ずっと家に居るの飽きるなぁ…
2週間出かけることなく引きこもり。
8月6日まで休みのない旦那…
来週は妹と出かける予定あるけど結局私ひとりで子供連れて出かけるのが嫌だから旦那がいて欲しいんだよねぇ…
旦那がいるだけで出かける辛さが違うのに。
あ〜なんかなぁ😞
もう1台車欲しい。😂私専用の車が欲しいよ〜😞

コメント

むーたん

ずっと家の中に引きこもってるとたまに世の中で私いらないんかな的な感情
なりますよねぇぇ(違ったらすみません)
わたし、tiktokで配信してるママさん見つけておしゃべりしたりしながら気まぎらわせてました🥹

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    なりますなります!!!😂
    あぁ、私娘のために生きて娘を生かすためだけに生きてるんかなー…私っていう存在ってもうないのかな〜みたいな笑

    十分生きる理由としてしっかりしてるのになんか寂しくなるんですよね。インスタとかで楽しそうに出かけてる友達見たりするとはぁあああ…って笑

    • 7月22日
  • むーたん

    むーたん

    ほんとに!!それですそれです😂 我が子を育てる為だけに生きてる。世間には貢献出来てない。。ってなってます🙋‍♀️🙋‍♀️
    たまに、ディズニーとかプールとか身軽に行ける友達に嫉妬します😫

    • 7月22日
ママリ、

わかります!!
専業主婦なのでずっと家にいるんです.旦那にもういや!ろうやにいるみたい!といつも愚痴ってます…
旦那のおかげで生活できてるのは
わかります!あたしも、もはやひきこもりです…ベビーシッターなんて高いし。。。
旦那は夜飲みに行くし、ほんとに羨ましい💦

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    ほんっとそーですよね〜😞
    旦那には出かければいいじゃん〜って言われるけど
    子供連れて電車やらバスやらもしんどいし
    1人の時と違って行ってくるーが出来ないんだよー!だからあなたが居ないと困っちゃうんです〜…。って感じですよね〜
    子供との生活は辛くはないし毎日幸せだけど出かけたいなぁって気持ちは毎日家にいると出ちゃいますよね😞😞😞

    • 7月23日
  • ママリ、

    ママリ、

    旦那は、あした旦那の実家にご飯食べにいくらしいです。
    どうせ飲むんだろうな、、
    独り身だしいいよね、って言っただけでなら実家帰るな、と言われました_φ(・_・実家に帰っても子供付きだし、それは自分の子供だか仕方ないけど。あんたみたいに服だけ着替えてじゃあねーとできないんだよ!と言いたい(`・ω・´)

    毎日家にいると、ろうやにいる気分です、家があることはありがたいんだけど、、、あたしだってフルタイムで働きたいし、、_φ(・_・!

    • 8月4日