![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
奈良県立医科大学付属病院について質問です。最近の状況を教えてください。バースセンター再開は?出産立ち会い可能?陣痛中の付き添いは?子供の面会は可能?第2子の出産先に迷っています。
奈良県立医科大学付属病院について質問です。
5類以降の最近の状況が知りたいです。
・バースセンターはまだ再開されてませんか?
・産婦人科での出産の立ち会いは可能ですか?
・陣痛中は付き添いの人は必要ですか?
・子供(我が子)は面会可能ですか?
いろいろ聞いてすみません。
夫以外頼れる人がおらず、第2子の出産先をどうするか迷っています。どうぞよろしくお願い致します。
- まま(6歳)
![てん ☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てん ☺︎
県立医大で出産予定です☺︎
・バースセンターは多分まだ再開してないと思います!
・立ち会いは、自然分娩だと生まれる30分ぐらい前からなら立ち会い可能との事でした。産まれてからも分娩室で2時間はいないとダメなので、その間は旦那さんも一緒にいれるかな?って感じみたいです🤔
・陣痛中も多分付き添いの人は入れないんじゃないかと思います。
・面会は旦那さんも子供も親も誰も出来なくて、荷物の受け渡しは看護師さん経由のみらしいです。退院するまで会えないっぽいです🥲
私は個人病院で出産予定でしたが、赤ちゃん小さいのと逆子で医大に転院になりました😔
個室代高いし、今はお祝い膳もなくて面会もできないのでちょっとショック受けてます🙄(笑)
コメント