![プレママママリン37歳](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
心拍確認まで奈良医大行ってました^_^
医大、ローリスクの方もハイリスクの方も健診からみていただけますよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
去年医大で出産しました!
妊婦健診4回目から医大で診てもらってました!
分娩予約は12週をこえたらマタニティ相談室へ行って予約するとかそんな感じだった気がします、、うろ覚えですみません。
健診(外来)も分娩も担当の先生はすごく良い方でした!特に外来の先生は、入院中に顔出してくれたり、産後に産科卒業のときに寂しいねって言ってくれたりしてすごく大好きな先生でした☺️
次出産するときも医大がいいなと思ってます!
個室のみなので個室代が必ずかかったり、ご飯も美味しいとは言えないですが💦助産師さんも看護師さんもいい方ばかりでしたし、産後の授乳ケアも毎日部屋に来てアドバイスくれたり、寝れてないなと思ったら看護師さんから次の授乳まで預かりますよって言ってくれたので過ごしやすかったです!
-
プレママママリン37歳
去年出産されたのですね☺️🎵
詳しくありがとうございます!マタニティ相談室で予約するのですね☺️
少し通ってみて決めるとかもできそうですね。
医大の先生優しいのですね☺️🎵ご飯や個室代も重要ですね😲
わたしはどちらかというと、先生の優しさや、安心感がわたしの場合重要かなと思うタイプなので、良さそうだったら、医大に決めたいなと思います🎵
通う前で不安だったのて、少し安心しました!ありがとうございます👋- 7月23日
![suzu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
suzu
もう遅かったらすみません🙏
上の子を橿原のさくら、下の双子を今年奈良医大で出産しました!
双子だったのと甲状腺異常等で受け入れてもらい、今でも甲状腺は医大へ通っています☺️
分娩予定は上の方と同じくらいただったと思います🤔
産科の先生も看護師さんも助産師さんも嫌だなあと思う人は1人もいなくてとても優しかったです!
医療体制的にも医大なので安心できますし、授乳ミルク問題も本当に本人の希望に沿うよ!という感じで、完ミ希望だった私にとってめちゃくちゃ良かったです☺️
費用も双子だと異常がなければおつりきますが、1人だと手出しあります💦
あとNSTは異常がなければ40w越えてからしかありません💦
(私は交通事故にあい、一度だけしました)
だいたいの産婦人科は37w超えたらあると思います。
産院悩みますよね😭
-
プレママママリン37歳
詳しくありがとうございます☺️🎵
県立医大に通い始めました。先生も皆さん優しくて、悪い印象はあまりないです!
ただ、エコーが2Dしかないのが少し不満ですね😅笑- 9月11日
-
suzu
遅くなりました💦
医大にされたんですね☺️
私も今4人目妊娠でまた医大に通っているので、知らない間にすれ違っているかもです☺︎
4Dエコー本当に欲しいですよね😭笑- 11月24日
-
プレママママリン37歳
そうなんですね!☺️🌸
すれちがってるかもですね🎵
4dエコー見た過ぎて、今度さくらさん行ってきます🤣- 11月26日
プレママママリン37歳
そうなんですね!
ちなみに、心拍確認後に転院されたのですか??
差し支えなければ、理由知りたいです😃
ままりん
医大で婦人科の手術受けたので
最初は通ってましたが
先生に、そこまでリスクないから近くの病院でもいいし
うちでもいいよって言われて近くの病院に転院しました!笑
37週にコロナになって総合医療センターに入院して、退院したあと近くの病院と色々あり、
そのまま総合医療センターで出産してます!
医大の先生優しいですよ!
プレママママリン37歳
詳しくありがとうございます☺️🎵様子が良くわかりました!
医大の先生優しいのですね。ちょっと安心しました☺️