※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

おすわりのまま360°回転する8ヶ月の男の子がオムツ漏れ。オムツメーカー変えるべき?マミーポコMに変えたが、パンパースMよりも値段が影響しているか悩み中。

生後8ヶ月、おすわりのまま360°回転することが特技の男の子です!

保育園にて上記の特技が原因で💩が二度も背中側へ漏れてしまったようです😭😭😭
これはオムツのメーカーを変えるべきなのでしょうか?
それともこの時期は耐えるしかないですか?笑

ちなみにたまたま今日からマミーポコMに変えたところでした。。いつもはパンパースMたっちで漏れたことはなかったのですが…やはり値段がものをいうのでしょうか🤣

コメント

まろん

可愛い特技ですね🤣❤️

私だったらとりあえずマミーポコ1袋使い切って、何度か漏れるようだったらパンパースに戻します🥹

  • ママリ

    ママリ


    入園して間もないのに密かに習得していました😂

    そうですよね😫それかもっとお高いメリーズとかムーニーにすべきなのかな…と💦
    ちなみに息子さんオムツのメーカー何を使われていますか?!

    • 7月22日
  • まろん

    まろん

    うちはオムツによって💩漏れがでたとか特になくてこだわりないんです😂

    いろんなの使いましたが今はメリーズ使ってます!
    オムツまとめる時のテープが太くて止めやすいっていうしょうもない理由です😂

    • 7月22日
  • ママリ

    ママリ


    確かにマミーポコのテープ止めるため伸ばそうとしたら毎回ブチっと途中で切れてしまってモヤモヤしてましたがそういうことだったのですね😳😳

    メリーズの箱が明日届くんです!!!高級オムツなので期待してたとこでした笑
    月曜からメリーズ試してみます🥹

    • 7月22日
  • まろん

    まろん

    あれ地味にモヤモヤしますよね😶‍🌫️笑

    メリーズが合うといいですね🥹💪

    • 7月23日
はじめてのママリ🔰

かわいい特技ですね🤣🤍
ムーニーはうんちポケットがあるらしいのでムーニーなら大丈夫かもしれません!!😳

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😂

    今日満を辞して購入してみました…!!!!!高すぎて泣きました笑
    あと…うちの子9.2kgあるので10kgまでのムーニーが果たして役目を果たしてくれるのか。。と不安でいっぱいです😫😫
    明日の保育園でムーニー様召喚予定です!!

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ムーニー高いですよね😭
    ムーニーだとうんち漏れなくなるといいですね🥺💦

    • 7月24日
  • ママリ

    ママリ


    女の子だとまた違うんですかね?!Lあたりから男女分かれたオムツになるメーカーもありますよね😳

    なんだかこの1週間ずっとゆるうんちで…3回食でモリモリ食べてるのになんで?!ってなってます😫😫

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子小柄べびーちゃんなのでLサイズのオムツまだみたことなかったです😳💦
    ゆるうんちなんででしょう…?🤨ミルクがあってないのかクーラーが効きすぎてるのか離乳食の食材でなにかだめなものがあるのか…なんでしょう心配ですね🥵

    • 7月24日
  • ママリ

    ママリ


    小柄体型羨ましすぎます😫✨
    もしかしてまだSだったりするんですか?!

    ここ1週間、余ってたほほえみキューブを1日2回あげてたのですが…きっとこれが原因です😂
    1日に4回にも増えて、その上ゆるうんち真っ黄色って新生児かよ〜!!!ってツッコんでます🤣🤣

    あー!アレルギーだと湿疹ができたり吐いたりするってことしか頭になかったです💦お腹も下すんですね…最近新食材はあげてないのですがそれ聞けてよかったですー!!!

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近はMサイズ使ってますがSサイズも使います😂体重増えなくて心配することもありますがオムツ節約させてくれてると言い聞かせてます笑

    うちの子もほほえみ合わなくて湿疹や吐き戻しがすごいです😮‍💨💦

    • 7月24日
  • ママリ

    ママリ


    S入るんですか?!!?すごい!!!!今日体重測りに行ったら服ありで9.8kgありました😇まだずり這いすらできないのに体重だけは一丁前です😰
    身体が重いからか寝返りするのも遅かったので小柄な方がいいですよ🥹🥹何よりも可愛い、、、

    えー!!!!ほほえみで湿疹や吐き戻しですか?!?なんか娘さんの身体に良くない成分あったりしたんですかね😭😭1回目でそうなってもうメーカー変えた感じですか?!


    というかこんなにお話付き合ってもらっちゃってごめんなさい😂同じ月齢ママさんと話す機会全然ないので嬉しいです☺️💓

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    軽い子の方が動きやすくて発達は早いらしいです😂うちの子はずりばい、つかまりだち、はいはい、お座り習得して目が離せないです🥵💦
    2,3回ほど続けて症状がでたのでほほえみからアレルギー反応の出にくいE赤ちゃんに変えました🌼

    こちらこそお話付き合ってくれてありがとうございます🤍私もすごく嬉しいです😆

    • 7月24日
  • ママリ

    ママリ


    え!!!!!もう立派な赤ちゃんじゃないですか!!!🤣
    うち最近ようやく寝転がり足掴み(正式名称不明…😂)マスターしてきましたが保育園パワーです🥹
    はいはい早くしてほしい…赤ちゃんの代名詞みたいなもんですよね🔥
    けどしたらしたでおっしゃる通り大変になるんでしょうね🥹🥹もうトイレにまでついてきたりするんですか?サークル?とか設置してます?

    で、でた、、、高級ミルク代表E赤ちゃん😂😂😂
    アイクレオの紙パック飲ませたことありますが食いつきが違いました…お高いだけにやっぱり味も研究されてるし成分も格段にいいのでしょうね!!!
    何はともあれ、合うミルク見つかってよかったですね💕

    そんな言っていただけて嬉しい限りです🤩飽きたらお気遣いなく言ってください!!!笑笑

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園通いだしたら周りの子に影響されて発達が追いつくらしいですね😳
    うちはすぐティッシュ食べたりつかまり立ちしてあちこちいらうので機嫌悪いとき以外はベビーサークル入れてます🤣買ってよかったもの第1位になりました👏🏻

    • 7月25日
  • ママリ

    ママリ


    はいはいしたり歩き出したりと先輩赤ちゃんばかりなので息子にはすごくいい環境なのでは?!と期待してはいます🤣

    確かにそこらへんのもの味見しますもんね…ちなみにどのくらいのお値段の購入されたんですか?!かなり高いイメージがありますがピンキリなのでしょうか🥹

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはすごくいい環境だと思います👶🏻🍼
    私もベビーサークルは高いイメージありました🤧💦でもベビーサークルは安いものにしたので10,800円でした🌼柄や色もかわいくてクルクル回したりする部分でたまに遊んでてかわいい〜ってなってます♡

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が使ってるのはこれです♡

    • 7月25日
  • ママリ

    ママリ


    画像までありがとうございます🙏💕
    思っていたよりお手頃で、なおかつかわいいですね!!!!もっとペットの柵みたいな感じのを想像してました😂
    クルクル回す部分ってどこなんでしょ…でも一生懸命触ってるとこ想像したらかわいいです😍

    うちもはいはいできるようになったら購入検討するかもです😇

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    このサークルお手頃でかわいいですよね🙈いっぱい調べまくって最終これに辿り着きました笑
    ベビーサークルはワンオペ育児の味方で超愛用してます🥹ずり這いが始まった頃にはもうベビーサークルなしじゃ考えられない!!ってなってました🥲あとうちの娘はベビーサークルで寝てます😂たまに夜中布団から脱走するのでもうサークル内で寝かせるようになりました😂💦

    • 7月26日
  • ママリ

    ママリ


    そうなのですねー!!
    確かに家事してる時ケガされたら困りますもんね😫😫
    てか布団から脱走するほど移動するってすごいですね!!!
    うちはかろうじてまだ後退してるだけなので夜中気づいたら私の足元に転がってます😂

    • 7月26日