
彼がいつもイヤホンをしている理由がわからない。質問しても話を遮られる。どうしたらいいですか?
彼が仕事から帰ってきてから子供と接している間、みんなとご飯食べている間、風呂に入れてる(彼は入らない)間、ずっとイヤホンしています。ご飯の時はYouTubeを見ていてそれ以外は画面を見ていなくてもイヤホンして居ます。「なんでいつもイヤホンしてんの??」って聞いても「いつもじゃないよ」と話を終わらされました、なんなんでしょう?
- ☆(1歳3ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ママリ
声聞きたくないとか?ですかね?🤔🤔

ママリ
・耳に入ってるのが安心する
・取るのが面倒
・ずっと何かを聞いてる
ですかね?
イヤホンは両耳ですか?
はぐらかされてるのでちゃんと理由聞いた方がいいと思います。
-
☆
片耳だけだし会話もできてるんですけどなんか気になるんですよね💦
ココ最近からの話なのでなんかなーって感じです💦- 7月22日
-
ママリ
ストレスで自分の世界に入りたい、っていうのはあるかもしれないです。
私も最近ずっと在宅ワークしながら子供2人の看病してて精神的にやばかったんですが、極力色んな事考えたくなくて片耳だけAirPodsして音楽聴いたり動画流したりしてました💦
もしストレスなら解決しないといけないし、他の理由なら「ご飯の時間はよくない、話してる時は取る」等ルール決めないと教育上も良くないと思います。- 7月22日
-
☆
やっぱりそうですよね💦
はっきりいってみようと思います!- 7月22日

ママリ
誰かと通話してるとか?🫣
-
☆
話してる雰囲気は無くて💦💦
- 7月25日
☆
なるほど🥵