※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❄
家族・旦那

夫がむかつきます😇うざすぎです😇同じようにイライラするけど夫婦保って…

夫がむかつきます😇うざすぎです😇
同じようにイライラするけど夫婦保ってる方はどうやって仲良くやってますか?

うちは夫に不満はない〜!とかノロケコメントはいりません🙏イライラするけど仲良くやろうとしてるorイライラするけど何とか仲良くできてる方の経験や日頃のコツを聞きたいです🙏😭

※以下長文失礼しますm(_ _)m

うちの夫は発達障害なみに忘れ物や無くし物やうっかりの連続です。そんなとこに?!っていう場所に、家の鍵やお金や書類をおいてなおして本人も記憶ないので探してばかり。その日々にどんどん呆れてきました。スマホも財布も毎週のごとく無くしてます。

家事を手伝うも、タオル5枚しか洗濯機に入ってないのに勝手に洗濯物まわしてる(シーツなど他にも洗いたかった)、お皿も洗ってくれても、カウンターやテーブルに忘れてる皿や箸があるが、見えてない?のか認識できてなくて、ごちゃごちゃしたまま。とりあえず余計な仕事増やされることも多くて、しないで!って思ってしまいます😇
余計な仕事ふやさないでよ!の気持ちでいるから可愛く「皿の片付けありがと❤」とか言えなくなりました。

あとは私より残業してるのに、稼ぎが私と変わらないのも、頼りなく思ってしまうのかもしれません…。向上心が低い考え方も尊敬できず、好きじゃありません。妻より稼いでみる!とか男気をみせてよ。断れなくて、全て引き受けて家の中でもサービスで仕事ばかりしてます。お金もらえんのに。

義実家問題でも役立たずで、義母の失言にも意見できない人で頼りないです。性欲ないんだよね、とか言いながら夜中にエロ動画はしっかりみてるのもキモく感じてます😇笑

いいところは一生懸命(ミスだらけだけど)、子煩悩で子育てスキルは高い、怒らないで穏やかな所です。

嫌いでは無いけど、頼りないな、尊敬できないな、うざーっ😇思ってしまうことが増えて一緒にいてしんどいです。離婚は考えてないので、仲良くしていきたい。でも優しい言葉がかけれないし彼を傷つけてしまう、イライラしてしまいます。どうしたらうまく円満に続けられますかね…?😭😭

※私自身がテキパキしたいタイプで完璧主義なところはあるかもしれません…時間の無駄、おかねの無駄、労力の無駄と感じることに苦痛を覚える性格なのでそれも原因かもです😭

コメント

ママリ

うちも旦那さんが子煩悩で子育てスキル高い、穏やかです。

レスだったり不満めちゃくちゃあるけど、むしろそれだけで十分って思うようにしてます☺️

家事とか完璧でも子ども愛してくれてなければ離婚ってくらい子ども第一なので😖

ただ子ども巣だった後は2人っきりってなんかな〜だし、かといってその頃には私も老いぼれて新しい出会いも無さそうなのでめちゃくちゃ仕事して自分の人生楽しむ予定です😂笑

  • ❄

    子供を大切にしてくれたらそれでいいやって割り切る…
    私もそれでやってみようか😣

    どーしても夫のケアレスミスのフォローや、夫の無くし物を探す日々に疲れてイライラしちゃうのがしんどいです…私はあんたのママじゃねぇ!って思います😭切り替えたい…

    • 7月22日
  • ママリ

    ママリ

    無くし物もご主人、自分の物だけだったら良いけど家の鍵とかだと探すの手伝わないわけにはいかないですね💦

    財布、キーケース、スマホ全部入るスマホショルダーなど持たせるとかある程度の仕組み作りのサポートまでしてあとは見ないふり!とかでしょうか😖
    ご主人もなつめさんに頼ってしまってる部分もあるのかなって思いました💦

    子煩悩とか穏やかな性格って努力だけじゃ手に入らないものだと思うので、そこは大切だなと日々感じてます☺️

    • 7月22日
  • ❄

    返信遅くなりすみません(;_;)

    何でもなくすんですよね…
    リモコンとかも記憶ないうちにどっか置いて言っちゃうみたいで、なぜか2階の出窓においてあったり(笑)置き場所は決めて作ってるんですが、なかなか😓夫は甘えるタイプではなくプライド?もあるので「探さなくていい!」って言ってきますが💦

    • 7月24日
  • ❄

    途中でした💦

    そうですよね…
    夫は夜泣きの対応も嫌な顔せず自らするし、イヤイヤ期にもニコニコで怒らないし、2人を朝から夫1人で公園につれていき昼からもデパートにつれていって、夜もずっっと遊んであげてて、子供らの寝かしつけまで完璧です……この協力は当たり前じゃないですよね😓

    ミー太郎さんのおっしゃる通り子煩悩で優しいところに感謝していこうと思います。

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

私の家のことかと思いました!!

私もテキパキしたいタイプ、旦那は同じような感じです!!!
毎日イライライライラ頭おかしくなりそうになってます!!!!

尊敬できないのめっちゃ分かります、ああ私がやった方がちゃんとなるなとか私の方が出来ちゃうよこれ…とかしょっちゅうです🙄私も優しい言葉かけられません🙄

ひどいですが彼のレベルに合わせてあげるのがいいのかなと最近思い始めました…

  • ❄

    やっぱりイライラしますよね?イライラしすぎて頭おかしくなりそうなの分かりすぎます🤣!!

    こんな関係じゃいけない、やる事は下手くそだけどしてくれた夫の気持ちに対してお礼を言わなきゃ、優しいことも言わなきゃ、って思うのに、気持ちが萎えててうまいことが言えず冷たくしてしまいます(私が嘘がつけない性格です…)

    彼のレベルに合わせる…
    そうですよね、そうやって割り切るのもありですよね😂
    どんどん夫が情けなくなります⤵︎ ︎

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の旦那さんと比べたりしちゃいます💧
    娘の病院すら任せられません(T ^ T)

    • 7月22日
  • ❄


    比べちゃうの分かります⤵
    うちは子供に関しては私よりも忍耐力と包容力がある人なので任せられるのですか(病院の持ち物や、先生に相談することなどはこちらが準備はするけど)生活の上の頼りなさがストレスで…ひっぱってくれる感はゼロで、意見もほぼ言わない人なので、ハキハキ会話してリードしてくれる旦那さん見たらいいなぁ…って思ったりします😵‍💫

    • 7月24日
Hotaru

なんかうちの夫とすごく似てるので思わずコメントしてしまいました。発達障害疑うほど、行動が???でのんびり屋さんなわりに口答えは一丁前にしてくるので本当にうざいです😇
稼ぎもほぼ変わりませんし独身自体の貯金は向こうがゼロで、頼りは私の貯金のみ。
家事スキルゼロのくせ専業になりたいわー仕事いややわーとかほざいてるのが男らしくなくって
その他のことも頼りなさすぎてアホでいざという時にもきっと役に立たないんだろうなぁ〜って思ってます。
いいところは、子煩悩で穏やか(似てますねw)
そして私も完璧主義者でテキパキしてる方なので、ゲームで無駄な時間やすぐ動かないを夫を見るとイライラしてしまいます。。全部自分でやっちゃいます。
ちゃんとしたアドバイスはできませんが、私の場合、離婚はしたくないのですが週末コンにして、お互いの住居を別にって考えています(笑)意外と仕事がんばろうって頑張れます。日々のイライラは結構言うタイプですが、もう最近は言っても直らないし覚えてないので、諦めています。相手に期待しない。自分でやる。そんな感じで日々過ごしています。共に支え合う夫婦の意味を考えてしまいますが自分が完璧主義者なのでこれは価値観の違いなのかなぁって思ったりしています。。

  • ❄


    他のコメントくれた方のを読んでいても、不注意型の発達障害傾向のあるパパさんはケアレスミスばかりだけど、根本的には穏やかで子煩悩って共通点がありそうですね (笑)

    仕事のやる気ないその発言はうざーですね😇うちは無駄に責任感は強く任されたら素直に全てに100の仕事しようしてキャパオーバーなってます。職場でも都合のいいイエスマンなんでしょう。。仕事だけどんどん増やされて給料はあがらないのに文句一つも言わないし、そもそも疑問にも思わないらしく鈍感…?出世欲や向上心はないですね。夫のその無駄に頑張るしわ寄せが家にきてるように感じます。

    言ってもなおらない覚えてないってのも共感です。そうなんです…!もう特性なんだと思って諦めるのがラクですよね。期待しないでおこうって何度も思うのですが、私の性格ゆえにもっと支え合いたいのに、話し合いたいのに、2人で頑張りたいのに、いろいろ噛み合わない…しんどいですよね😭

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

まさに先ほど旦那への怒りがピークを迎え大喧嘩したところです😇旦那も人を論破したいタイプなので図星つかれてイライラしてると思います。

日頃、子供熱出て仕事休んだり病院連れてくのは私、保育園の事や病児保育送迎など頼もうとすると怒る、料理は絶対やらない、頼んだらなぜかキレますw
たおでかけや旅行の計画も全部私、終わった後に「今度はきちんと計画をして行こう」とか後から文句言うのでキレてます🤬
時々ビックリするくらいレベルの失言するので親戚の集まる場所へ連れて行きたくないです。

結局他人なんで分かり合えないところはあると思います。
旦那も私に対して思うところあると思います。

子供を大事に思ってくれている、働いてお給料を稼いできてくれるだけで◎うちの旦那さんにはそれ以上は期待してはいけないんだろうなーって最近思ってます。イライラするエネルギーすら自分にとって無駄なのかもしれない…

  • ❄


    すみません、ひどすぎて読みながら私もイライラしました😇(人様のご主人にすみません)うちの夫とはタイプは違いますが、言い分がめちゃくちゃでなかなか自己中さんな感じですね💦

    子供を大事にしてくれる、働いている、今できている所に目を向けて前向きにとらえる方法しかないですよね😭

    イライラするエネルギーも無駄かもって言葉がすっごく響きました!!イライラすることが無駄って思うと、さっきのイライラがスっと引きました(笑)すごい、私の中のパワーワードでした😭🙏

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

我が家のことかと思うくらい
同じ内容で共感しました🥺

イライラするけど仲良く
しようと日々頑張っていますが
大喧嘩もたくさんあります。
先程も大喧嘩(一方的に怒鳴る)
したばかりです。笑


ウチの旦那もなつめさんの旦那様と
似てて発達障害?と思う程
???となる行動が多いです。

家事もしてくれますが
何度ゆっても洗濯物の肩を
合わせることができない
シンク周りとシンク下が水だらけ
子どものおもちゃもあと2.3個
出たままになってると中途半端です。

可愛く「ありがとう」なんて
結婚3年目程からゆえません。笑

子どもに対しては怒らず
頑張ってくれてるのは尊敬します。
私はすぐ怒るので、、。

稼ぎはありますが旦那の仕事仲間の
話を聞くとイライラするので
(給料がいいだけで仕事仲間との
流行りごとなどが無理です。)

私はテキパキタイプではないですが
中途半端が嫌いなタイプで、
どちらかといえば完璧主義に近いです。

どうしたらいいのか
全く同じ悩みを先程してましたので
コメントさせて頂きました。

はじめてのママリ🔰

めっちゃ分かります!!

子供がいるから離婚しませんが、
いつか子供連れて出てってやる!
莫大な家のローン1人で払いやがれ!って密かな野望を胸に閉まっています!笑

後は靴下やパンツ伸ばしたり 笑
夫の箸泡だらけで干したりしてます 笑

あとはなるべく関わらないように、顔合わせないように、会話しないように、離れるようにって心がけてます!

ママリ

読んでいて、うちとほんと同じで笑ってしまいました。笑
まさに私の夫もです!
完全に発達障害です!
使ったものは出しっぱなし、何回も同じこと言わせる、忘れ物も多い、そんな人間です。
家事育児をやろうとする気持ちはありがたいんですけどね。

そして私より稼ぎ少ないです。
みんながやりたくない仕事を押し付けられて断れずやってるのに 笑

そんな人なので、もう最初から当てにしてません。
で、ちょっとできたことがあったら褒める的な😅
子どもが家にもう1人いるようなもんですが 笑
そしてイライラ、腹立つことは実母や友達に吐きまくってます!笑
しんどいですけどそれでメンタル保ってる感じですかね〜

お互いしんどいですけど頑張りましょう😭

りん

子煩悩なら私が家事やるから
その間、子ども見てて、とか
言ってみてはどうでしょうか?

家事はやらなくて良いと
遠回しに伝えたら余計な仕事も
増えないかと思います。

それかやってくれそうな時は
ここにこれもあるから一緒に
と伝えるのはどうでしょうか?

財布と携帯は首からかけるタイプにしてはどうでしょう?

お財布付きのスマホケースにしてそれを首からかけて常に使用すれば無くすこともなくなると思いますがどうでしょう?

家の鍵など細かいものも
そこに付けてまとめておけば
無くすリスクも減るかと。

仕事の持ち帰りは言えない人
なら我慢するしかないのかも

エロ動画は隠れて見てもらうとか?見えちゃうからキモいと思うわけで見えなければマシなのかも