旦那の行動に疲れてしまった女性が、旦那の行動を受け入れる方法を知りたいです。
どうしたら旦那のことを受入れられるようになりますか。
★交友関係
友達が多く月に1〜2回は飲み会
仕事の飲み会は週に1〜2回
★趣味
職場でのフットサル部
個人活動としてジム、ランニング
土曜日AMはフットサル部(4〜7月は月に2回日曜AMもフットサル)
また筋トレとして市のジムやランニングの練習も土日は1時間しています。
子供が生まれたのと同時に、コロナが緩和され飲み会が増えています。
1ヶ月に4回は必ずあり、多いと8回、10回ぐらいです😭
それに加えて土日は上記の趣味や友人との飲み会があります。
飲み会が増えたこと、子供と2人っきりの時間が多くて
子供が嫌いとかじゃなくいっぱいいっぱいになってしまうことが増えてしまいました😭
突然涙が出たり吐き気がしたり
なにもしたくない。もう嫌だ。と塞ぎ込んでしまうこともあります😭
そんな時に旦那が、じゃあ部活行ってくるわって言われると
自分ばっかりずるいって思ってしまいます💦
帰ってきても、夕方にはジムやランニングに行ってしまいます。
子供がいない時は、リフレッシュも大事だし特に何も思いませんでした。
今でもリフレッシュしてもらうことは大事だと思います😭
ただ、私がなんでこんなに旦那を縛り付けているのか自分でもわかりません😭
旦那にも飲み会多いって話をしたら
仕事だから仕方ないと言われました。
友達との飲み会はこれでも断っているとのことです。
それは充分わかっているので、私が受け入れるしかないのに、なかなか受け入れられません。
子供といる時間土日しか入れないのに、
趣味の時間ばかりで、フットサルから帰ってきても疲れたーってゴロゴロしてるだけで、目の前に子供がいるのに?!って思ってしまいます😭
もう私の心が疲れてしまいました。
どうしたら旦那のこと受け入れられるようになりますか?💦
旦那も頼めば家事などはやってくれます。
オムツ替えてって言えばそう言った作業はできます。
また私も月に一度は友達と遊ぶために預けて外出させてもらっています。
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 1歳11ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
その日は一日中外出していますか?
はじめてのママリ🔰
まだお子さん小さいですし、1人で育児はキツイですよね😢
ママさんも月一で遊びに行くとはいえ、きっとそれだと足りない、もしくは普段の旦那さんの行動が気になるから疲れてしまったのかなと思いました。
うちの旦那もサッカー大好きで土日仕事が入らなければ毎週行きますが、子供産まれたら控えるつもりと本人から言ってくれてます。
平日働いてるのは旦那さんだけじゃなく奥さんも家事育児という仕事をしてると思うので、土日は分担したり一緒に家事育児できたら心も休まると思うのですが、現状旦那さんはフットサルから帰ってきて疲れ果ててできてない状況だと思います💦
土日の旦那さんのスケジュールを見ると、ちょっと自分の趣味を楽しみすぎじゃないかと思いました。
なので、行く頻度を減らしてもらうとか、行ってもいいけど家のことやってほしいと伝えてみてもいいかなと…
あとは午前か午後どっちかだけ(フットサル行くならジム行かないとか)にしてもらうどうでしょうか?
2人の子供だし、土日旦那さんだけ好きなことされたら嫌な気持ちになるのも当然だと思います😭
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭
不安のまま投稿してしまい、なんとか冷静に戻れました😭
うちも生まれる前は、趣味は控える!と言ってました。
いざ生まれると、趣味の時間以外は頑張る!となり
気づけば残りの時間はだらーってしています😭笑
もう少し自分の状況含めて話してみます。ありがとうございます💦- 7月24日
ままり
もちろんリフレッシュは大事ですが、それはお互いに言えることですよね。
はじめてのママリ🔰さんが月1、旦那さんの自由時間多すぎると思います😔
趣味のフットサルに行っておいて疲れたとゴロゴロされるのは本当に腹立ちます😭
仕事後ならまだ分かるけど、好きで行ったんでしょうが!!って思っちゃいます。
同じことされたらどう思うか、考えて欲しいですよね😓
いっぱいいっぱいになってしまう事が増えたり、涙が出たりすること旦那さんには伝えてますか?😢
ちゃんと理解して寄り添ってくれるといいですが…このままだとママリ🔰さんの心が心配です😭
-
はじめてのママリ🔰
確かに自由時間はかなりの差があります😭土日に実家に帰ったのですが、実家にいた時は父母が抱っこしてくれたり、私に昼寝や買い物時間を与えてくれて、、、夫とは大違いだ!と思って帰ってきました笑😭
精神的にいっぱいいっぱいだったので、旦那にも少し話してみます。- 7月24日
いつき
ワンオペ時間が長いんですよね
どんなにかわいくても、ひとつのことに集中できないし、なにもかも中断しながらだし、わからないことや不安なこともたくさんあるなかでのひとり子育て、大変だし、ホッとする時間がほしいですよね。
涙がでる、吐き気がするとのことなので、まず、旦那さんのことを受け入れて理解してあげることよりも、ご自身のニーズを認めてあげることの方が、今は大切かもしれません。
受け入れるよりも、溜まったものをすこしずつ出してあげてください。
なにもでなかったら、息を吐くだけでもいいです。
緊張されてると思うので、少しでも、日常のなかでリラックスする時間をご自身にゆるしてあげてください。
その上で、少しだけ心にスペースがもどったら、なにがあればもっと毎日楽しくいられるかな?と、考えてみてください。
例えば、ご主人、趣味や飲み会に使う金銭的ゆとりがありそうなので、子育てに集中したければ週一で家事代行を頼むとか、逆に家事をやりたいと思ったら、ベビーシッターやファミサポを頼むとか。
その辺りは苦じゃないけどもっとご褒美がほしいというときは、ご主人に、自分のためだけに自由に使えるお小遣いをもらってください。
そんなのはいいから家族の時間を増やしたいというときは、きもちよく送り出したいんだけど、今はそれが出来ないという現状をお話してみてください。
涙がでることや吐き気がすることも。
いずれにしても、今、ご主人の助けが必要だ、ということを、伝えられるといいなと思います。
ご主人はなにもしてない訳ではないけれど、おそらく、ママリさんの現在のニーズからすこしずれたところで対応されてるのかなと思います。
せめて普段から、なにか大変なことない?
あったらすぐに言ってね、と、常に歩みよろうとする姿勢があると、話し合いがしやすかったですね。
うちも主人はオムツ替えや哺乳など積極的にしてくれる方でしたが、産後しんどい時期にワンオペ時間がとても長く、週一の休日も主人が用事で朝晩出ることが続いたうえに息子の病気がわかってキャパシティオーバーになり、一時期、わたしが起き上がることも、息子を持ち上げることもできなくなりました。
今は、主人にみてもらっている間だけでも仕事復帰したり、週一はゆっくりお風呂に入るなど、したいことを遠慮せずに徹底してやる時間をつくることで回復したのですが、そのときは、子どもがとてもかわいくて大切なのに、子どもが泣いてても起き上がれずに、お世話できないんです。
そこまでゆくともう負の連鎖というか、自分が受け入れたくないような自分がどんどん次々に出てきて、益々辛くなるので‥😂
どうか助けを求められるうちに、ご主人に助けを求めてください。
ご主人を受け入れるよりも、今はホッとできる時間をつくることをご自身にゆるしてあげてください。
すこしゆとりができたら、自然にご主人のことは受け入れられると思います。
ピントが例えずれていても、まずはしてくれることに、有り難うと思えます。
長々とすみません。
まずはご主人と、お話ができますように🍀
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。私の悩みにこんなにもたくさんお返事いただいて😭全部しっかりと読ませていただきました💦
確かにワンオペの時間長くて、一杯一杯だったかもしれません😭
もう少し助けを求めながら頑張ります😭- 7月24日
はじめてのママリ🔰
土日ですか?
土曜日AMフットサル
12時ごろ帰宅して、18時ごろジムにいってます!
日曜AMフットサルがあれば、土曜日と同じプランで、
なければ朝イチか18時ごろジムです💦
なので1日外出はないのですが、フットサルで疲れて、グデーってされます😭
はじめてのママリ🔰
違います💦
ママリさんはどのくらいの時間
遊びに行けてるのかなって思って
子どもが大きくなって
一緒にスポーツできるように
なるといいですよね。。