※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
妊娠・出産

産後2日目で、授乳後にお腹の痛みが始まり眠れない状況。2人目の出産は順調だったが、いつから症状が出て、どれくらいで治まったか気になる。

後陣痛、いつからいつまで症状がありましたか?

産後2日目です🥺
昨日初乳指導があり、授乳するようになってからお腹の痛みがではじめました💦

早くに眠れたのに、痛みで目覚めましたー😭(ロキソニン飲みました✌️)

2人目でお産も早く傷も大したことなく、全然余裕!と完全に油断してたのですが、、、皆様はいつ頃から症状が出て、どのくらいで治まりましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今日から産後3日目ですー😭💦
お互いお疲れ様でした🙇✨

授乳するとめっちゃ痛いですよね😭
私もロキソニン飲んでしのいでます🙇
出産した1時間後ぐらいにおっぱい吸わせたりしたので、出産してから後陣痛開始の今も薬飲むほどです。
いつまでかな〜って感じですが、退院するまでには治りそうな気配はしてます😊

  • みん

    みん

    おめでとうございます!
    そしてお疲れ様でしたー😭✨

    やっぱり痛みますよね!💦
    1人目は全くなかった痛みなのでびっくりです🤦‍♀️
    産後すぐに症状でたんですね😭💦つらいですよね…

    時間とともに軽快すると思って、今は薬に頼りたいと思います😭
    ありがとうございます☺️

    • 7月22日
みま🔰

出産おめでとうございます☺️
わたしは産後2日目の夜が1番酷く、夜中に痛みで目が覚めて薬飲みました。
3日目は昼間が痛いのと、授乳すると痛みがでる感じでした。夜は事前に薬飲んでおいて、痛みで目が覚めてしまうことはなかったです😊
その時に看護師さんが話していたのは、経産婦さんは2日目の夜に痛みがでやすいと言うことと、母乳を作るホルモンと子宮を収縮させるホルモンが一緒なので授乳すると痛みがでやすいっていうのは言われました。
退院する頃には落ち着いてきていると思いますので、痛みが酷いときは迷わず薬飲んでしまいましょう😌

  • みん

    みん

    ありがとうございます🙇‍♀️✨
    無事にうまれて一安心です☺️

    2日目の夜がでやすいんですね😳まさに今の私の状況です🤣

    お話いただいた限りでは明日も痛みそうですね💦
    痛みが出る前にうまく薬を服用したいとおもいます😭

    詳しく教えていただいてありがとうございます!
    妊娠出産のトラブルはホルモン関係がほとんどですね…💦
    時間とともに軽快するとのことで、今はお薬に頼りたいと思います☺️
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 7月22日