※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

鹿児島市で室内で手作り弁当を食べられる場所はありますか?りぼん館では…

鹿児島市で室内で手作り弁当を食べられる場所はありますか?
りぼん館では食べたことがあるのですが、他に支援センターや児童館以外で持ち込みのお弁当が食べられるところがありますか?
いつもは公園でレジャーシートを敷いて食べていましたがさすがに暑いのでどこか室内であればと思い質問させていただきました。
車移動なので市内であれば場所はどこでもいいです。

コメント

ひなたママ

知育玩具そだては飲食物持ち込みOKでしたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    宇宿のそだては行ったことがあります。
    飲食物持ち込みOKなんですね。
    ただ室内が狭くて他のお子さんもいるので弁当を広げるのは難しそうですね😢

    • 7月22日
  • ひなたママ

    ひなたママ

    大竜町の店舗は大きめで食事スペースが確保されてましたよ⭐️

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大竜町の方は食事スペースがあるんですね!
    行ったことがなかったので宇宿と同じ感じだと思ってました💦
    今度は大竜町の方に行ってみます😊
    ありがとうございます🙏

    • 7月22日
ひなたママ

テーブルが3つほど準備されていました😊

はじめてのママリ

天文館のなかまっちも持ち込み可でした。
コロナ前だったので今は変わってるかもしれませんが…
畳の部屋に長机をいくつか並べてくれて、ご自由にどうぞ、って感じです。
牛乳パックで作った子供用の椅子みたいのもあってありがたかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます😊

    • 7月22日
うらら*

たにっこりんも11:30〜食事スペース提供ありましたよ🍱💕
畳の研修スペースみたいな部屋に、レジャーシート敷いてあって小さいテーブル設置してありました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます😊

    • 7月22日
みるく

いしきららも食べれます(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます😊

    • 7月26日
ぷくまる

水族館のイルカショーのとこで座って食べれますよ🐬
ショーがない時間のみになります!
椅子だけなのでちょっと食べづらいですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめて知りました!
    ちょうど夏休みに水族館行こうと思っていました。
    教えてくださりありがとうございます😊

    • 7月26日