※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

妊婦健診のスクリーニングって、古かったり昔ながらの病院だと詳しく見てもらえない可能性はあるのでしょうか?😥

妊婦健診のスクリーニングって、古かったり昔ながらの病院だと詳しく見てもらえない可能性はあるのでしょうか?😥

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしは古めの院長先生だったので全然やってくれなかったです🙀💦こちらから言った方がいいのかな?と思いながら時間が流れ出産してしまいましたが(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スクリーニング重要だと思うので、やってほしいですよね😥

    • 7月21日
ままり

通院してた産院はスクリーニング自体やってくれなかったので、里帰り先の産院で中期のスクリーニングお願いして受診しに行きました!自治体違うので健診票使えず自費になりましたが😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スクリーニング重要ですよね😥自費はキツイですが、そこまでしてでもして欲しいですよね😣

    • 7月21日
わんわん

その傾向はあります。
新しいクリニックでみてもらってましたがエコーも最新の機械でめちゃくちゃ細かくみれてました。
心臓の疾患とか産まれる前にわかってた方がいいものもあるので大事だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね😥病院選び重要ですよね😖

    • 7月22日