※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後20日の赤ちゃんが1回に飲むミルク量は60~100㎖で、トータルで1日600㎖ほど。体重増加が速いため、ミルクの量を調整する必要があります。お腹がすぐ空く場合は、ミルクを減らすように指示があったため、減らす必要があります。

出生体重 2700g位で 生後20日にはミルク1回とトータルどのくらい飲んでましたか?😂

1回に60~100㎖飲んでてトータルで600㎖くらい飲んでます。

1日に50g増えててミルク減らして下さいって言われました😂

3時間持たずにお腹空いたってなっちゃうのですが減らしてと言われたので減らさないとダメですよね😢

コメント

はじめてのママリ🔰

20日くらいのときは
合計630mlでした!1回約80ml飲んでましたよ!

2786g生まれです!

ママリ

出生体重2700g台です!
そのくらいの時は80ml×6回でした!
1ヶ月検診では35g/日での増加でした💪

うちは一応飲ませたいだけ飲ませていいと言われてました🌸
ミルクをあげる間隔がせまくなるくらいなら量を増やしちゃおうと思って増やしちゃいました🤔

3kids♡

長女が2700gほどで産まれて2週間検診の時に増えすぎだからミルク減らしてと言われて減らし抱っこしたりおしゃぶりしたりして必死に気分まぎらわせてましたがそのうち逆に飲まなくなり体重の増えも悪いまま今でも少食で細いです💦
あのままミルク減らさずに飲ませとけばよかったと後悔したのであまり気にしなくてもいいかなと思います😂✨
息子と次女の時は何を言われてもミルクは減らさないと思ってました(笑)

ゆきだるま

2564gで生まれ、80を7回で560飲んでました。
新生児期は体重増やす時期なので、かなり増えてましたが減らせとは言われてないです。

今が3時間持たないのに減らせるはずがないです!
あやして誤魔化してダメならミルク増やしますが、私ならミルクの量はちょっと少なく言っちゃいます。

お腹空かしてる赤ちゃんが可哀想だし、泣かれてお母さんがより大変なだけです。