

🥖あげぱんたべたい🥖
その頃には食べてました!

3-613&7-113
長女は、一歳からのラムネを一歳で食べさせましたが拒否でした。トーマス好きで、トーマスのラムネを三歳頃に欲しがって買い与えたら普通に食べました。
次女は、一歳半頃からです。

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
クッピーラムネとかすぐに
溶けるタイプは1歳から食べてました(*^^*)
🥖あげぱんたべたい🥖
その頃には食べてました!
3-613&7-113
長女は、一歳からのラムネを一歳で食べさせましたが拒否でした。トーマス好きで、トーマスのラムネを三歳頃に欲しがって買い与えたら普通に食べました。
次女は、一歳半頃からです。
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
クッピーラムネとかすぐに
溶けるタイプは1歳から食べてました(*^^*)
「男の子」に関する質問
36週5日で破水し 出産しました。 体重も2500gを若干超えて 検査も問題ないとのこと… 男の子なんですが、これから大きくなるから 発達の面などそんな気にしなくても大丈夫でしょうか? 先生が大丈夫と言ってる限り 大…
過保護すぎますか? 第一子の次一年生の男の子がいます。 上がいるわけではないので口が強くなく、嫌なことを言われても言い返したりはしません。 近所の子で(同い年)会うたびにお前本当バカだよな、とかうざいとか人の…
育てていく自信がないです。 3歳と0歳の男の子を育ててます。 3歳の子の方が言葉の発達の遅れや指示が通らないなどあり半年前から療育に通い始めました。 言葉はあまり増えないものの、椅子に座ってられる時間が長くな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント