※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

多嚢胞性卵巣で2人目希望の方が、生理が遅れており症状について相談しています。眠気や胃もたれ感、変化したオリモノなどがあり、妊娠の可能性について質問しています。

多嚢胞性卵巣で2人目希望です。
一旦病院での治療はストップしているのですが、生理が昨日予定日でまだ来ていません。

生理きそうな鈍痛は前からあったのですが、今週はずっと極度の眠気があって、体が辛いです。

子供の寝かしつけで21時くらいに布団に入ると、いままでだったら1回23時くらいに目が覚めるのですが、目が覚めることなく6時くらいまで熟睡です。
ここまで沢山寝ているのに日中も疲れやすく、家では一旦横にならないと家事が出来なくて…
お腹は空くけど、常に胃もたれ感??胃が圧迫されている感じがあります…
オリモノも最初はいつもより多かったのと、今回は週1くらいで仲良しをしています。


息子の時も眠気が酷かったので、妊娠も期待しているのですが、多嚢胞性卵巣の方で妊娠できた方、症状とかありましたか??

コメント

deleted user

生理前も妊娠初期も眠気や子宮の弱い痛み、ダルさ、疲れやすいがありましたよ。

  • ママリ

    ママリ

    ほんとですか!!
    期待したいです😭
    ありがとうございます🙏

    • 7月21日