※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあ
家族・旦那

父親について私の父親についてなのですが、客観的な意見がほしいです。…

父親について
私の父親についてなのですが、
客観的な意見がほしいです。

両親と同居しているのですが、
度々父が急に怒り始めます。
口癖は人にどう思われても良い、
俺はこういう人間だから です。

まず母親とのやりとりで、
父が保険の見直しの話で
「癌保険は調べた結果入らない。入る意味がない」
と言いそれに対して母が
「私の周りの人はみんなは言ってるみたいだけどね〜」
と言うと激昂。
「俺が信じられないのか?!」とずっと怒鳴っていました。

そして近所の方から自家栽培のスナップエンドウをいただき、
母が「無農薬だからしっかり洗わないとね」(虫がついてるかもしれないから)というと
「そんな洗わなくてもいいだろ。お湯で茹でてから調理するんだから。スーパーのは農薬がついてるから逆に落とすのによく洗うだろ。お前は本当に考え方がおかしい。変だ」と否定しまくります。

そして昨日の話
私の夫婦と両親一緒に住んでるので光熱費は
折半なのですがお風呂の話になり、お風呂は灯油なのですが
私が「光熱費全部支払う料金わかったらまとめて教えてね。」といって母が灯油は毎月買うわけじゃないから買うときに言うね。と言い、私が「パパは出張でいないし、娘と私最近シャワーで湯船入ってないから安いと思うよ」(冬場は毎日湯船でびっくりする金額いったことがあるので、そうはならないからねという意味で前に母と湯船を毎日入れると高いよねの話をしていたのでその流れで言いました)というと、なぜか父が激昂。
「安いから払わなくて良いってことか?!」と。
なので、「誰も払わないとは言ってないし、私が払わないわけないでしょ。そんなつもりで言ってないよ」
というと、「俺にはそう聞こえるからそう言う言い方がおかしい」と言われ「払わないと言ってないのになんでそう受け止めるの?早とちりだし、その受け捉え方変だよ。」というと「変だとか言われる筋合いない」とかテーブルを叩き始めて激昂。
そもそも母と話してた内容に急に刺さってきてなんなのだろうと思いました。
「母と話してたのになんで急にそうやってくるの?お父さんに話してないから」というと「黙れ」という。
黙ったらまた「変だとか言われる筋合いない、お前がおかしい。縁を切ったっていいんだ
私が「急に何言ってるの?なんの話をしてるの?」というと「うるさい、喋るな」といわれ、
「いやお父さんが話しかけてきたから応答したんだよ」というとまた「うるせえだまれ」

普通に話ができないと言うか、通じない?
変な受け捉え方をして激昂というのはよくあるのですが
これは病気ですか、、?
一般的に見て普通の人なのでしょうか。。
私たち夫婦は一時的に事情があり実家で同居してるだけで半年経てば引っ越しなので良いのですが、
母が若ければ離婚してた、本当に嫌になると毎日言っていてかわいそうです。

コメント

ママリ

昔からそうなんですか?
急にそうなったのなら認知症や更年期障害とかあるかもしれませんね💦
ちょっと異常だと思います。

ひーちゃん

普通ではないけど…多分性格です。
私の父もそんな感じですし。😮‍💨

ちなみに
お前がおかしい。と私も父に言われたことありますが
おかしい人の子なんだからそりゃおかしいでしょ( ・∀・)ハッ
みたいな感じで諦めて嘲笑ってました🙄
ら、黙れ。うるさい。出てけ。とかえってきます