※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そた
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重増加に合わせてミルク量を調整したい。180mlを5回あげるのが良いか悩んでいる。180mlで寝つきが良いことから、これで良いのか不安。

ミルクの量についてです。
明日で生後2か月になります。
もともと3800gで産まれ、1ヶ月検診の時4900g、一昨日体重測った時6100gになってました。
先々週からミルクを160の6回であげていて、3時間半〜4時間もっていたのですが、最近になり3時間ももたなくなりました。
ミルク缶を見ると、1-2ヶ月は120-160の6回と書いてあったのですが、体重的には3-4ヶ月の重さのため、180を5回であげようか悩んでいます。
うんちが出てしまうと2時間ももたず、ずっとミルクを探す素振りをしていて寝てくれません。
1度夜中に180であげたところ、吐き戻しもせず4-5時間ほど寝てくれてたため180が今の時点で丁度いいんじゃないかなと思っているのですが、助産師さんに160あげてれば足りてるはずだし、うんちが出てお腹が空くということはないからゲップなど違うものだと言われたのですが、ゲップもおしめも温度も何を試してもずっとギャン泣きされてます。
180であげた方がいいでしょうか?
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんが180でも大丈夫なら大丈夫だと思います!我が子のことを1番分かってるのは母親です⸜❤︎⸝‍うちも3528で産まれたのでミルクの量いつも迷ってます😂大きく生まれると難しいですよね💦
完ミだと特に3時間持たない時ええ〜😫ってなりますよね🥲

  • そた

    そた

    ありがとうございます!
    そうなんですよね💧‬
    ちなみに今どのくらいミルクの量あげてますか??💦

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    曲線ぎりぎりかつ一応混合なのですがほぼ完ミなので120あげてます❕母乳はぐずった時しかあげてないです!
    130たまーにあげて全然吐き戻しとかもないですが体重増えすぎって言われるのが怖くて中々毎回130あげれてないです💦
    体重は5.8くらいです!

    • 7月21日
  • そた

    そた

    そうなんですね!
    うちの子との差が凄いなって今思いました…😅
    日によって3時間空いたり空かなかったりするので様子見であげてこうと思います😊

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    難しいですがお互い頑張って行きましょ〜!🤜🏻🤛🏻

    • 7月21日