
水遊びの準備について質問です。水着や水陸両用のズボン、帰りのシャワーについて教えてください。20分以内の場所で熱中症に気をつけて遊びたいです。
外での水遊び
みなさんに質問です。
去年の夏は下の子出産後里帰り中で、一昨年はコロナ禍たったため、まだ公園などの噴水やじゃぶじゃぶ池などで遊んだことがありません。
格好は水着ですか?水陸両用のズボンも売っていますしそういうものでしょうか?
また、遊び終わったあとシャワーは無いところがほとんどだと思いますがどのように帰っているのでしょうか?
車で20分以内に水遊びできるところが何ヶ所かあるので行きたいと思っていますが、みなさんどのような準備をしているのかききたいです😣❤️
下の子は熱中症がこわいので預けて行く予定です!
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

みぃ
うちはガッツリ水着です😄
水着プラスラッシュガード😊
おむつが取れてなければ水遊びパンツも必須です(ノーマルおむつで遊ばせてる子も居ますが個人的にはマナーだと思います)
水遊びパンツありでもおむつ取れてないとNGなじゃぶじゃぶ池もあります
水陸両用のも良いと思います😄
娘は可愛いのが好きなのでたぶん着ませんが、ラッシュガードのスパッツに水陸両用のズボン履いてる子居て良いなって思いました😊
まきまきタオルで身体拭いてワンピースで帰ります😄(スパッツとかは履かせにくいです)
長女はその頃水着着て遊んでご飯のために着替えて服のまままた水に入るとかあったので着替えを余分に持ってました😂
水分、帽子、ゼリー、お砂場セット、レジャーシートなど持っていってましたよ😊
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなり申し訳ありません😣
ご丁寧にありがとうございます!
参考にして水遊びに行ってきます❤️