※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌷
子育て・グッズ

子どもの寝かしつけが遅い理由は、お昼寝が長すぎる可能性があります。お昼の活動を増やすことで早く寝かしつけられるかもしれません。

子どもの寝かしつけについてですが
いつも12~17時までに2時間ほどお昼寝をし
19時にはご飯、お風呂を終わらせています
20時頃には寝かしつけをと
寝室に行き暗くし授乳をしますが
寝る気配なく22~23時頃に
やっと寝てくれる感じです😴
お昼寝が2時間と長いのか
お昼の活動が足りないのか
もう少し早く寝てもらえるよう
なにかアドバイスありませんか?🥲🥲

コメント

deleted user

8ヶ月の活動限界時間は2時間半〜3時間なので、17時まで寝て、20時寝かしつけ開始ならかなり理想だと思います🥺✨

でもそれより(17時より)早く起きての20時…だと脳が限界を超えて、興奮しすぎて逆に寝れない原因の1つになっているかもしれません。

もうされているかもしれませんが、毎朝、朝日でホルモンを整える。
(夜寝るためのホルモンが出る)
可能なら、夕方にかけて、部屋を少しずつ暗くしていく。
ねんねルーティンをつくる。
就寝1時間、できたら2時間前にはテレビなど見せない。

などあるかなと思います☺️

☆

参考になればいいですが我が家の寝かしつけ実践です。

朝6時半には起きる(今は子どもに起こされる😢)
寝る前の1〜2時間前にお風呂(40度、夏場は37度)
夕方からの電気は最低限暗くする(電球色でギリギリまで落とす、保安灯で過ごす時も)
寝室は部屋の電気つけず、ギリギリ本が読める程度のナイトランプのみ
20時半寝室→本読む→21時には寝つく
寝る時は真っ暗
大人も一緒に寝る
寝室で遊ばない、おもちゃ禁止
お気に入りのタオルかぬいぐるみを持たせる

↑雑ですみません。
我が家も上の子が寝つきが悪く(しかも寝起きも悪い)他にもいろいろ試しました😅
特に照明が1番寝つきやすくなったポイントだったかな、と思います。
8ヶ月の頃は午前寝もして昼寝もしてたので、昼寝しすぎということはないかなと思います。
うちの下の子もまだ日中2、3時間寝てます。
寝る寝ないは個人差もありますし、うまく寝ついてくれた日の生活リズムを繰り返して「これは寝る流れやな〜」ってのを身体に叩き込ませてました 笑