![マー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理が不規則で悩んでいます。妊娠の可能性はないけど、生理が遅れています。生活習慣に問題があるのか、婦人科を受診した方がいいか迷っています。2人目の子供を望んでいますが、タイミングが難しいです。
ぜーんぜん生理が来ません!!笑
妊娠の可能性は間違いなくゼロです。
前回来たのは6月初旬でした。
その前までも31.32.42などバラッバラで、
予測日もクソもないって感じで…😭
なんで皆さんみたいに予定通り規則正しく来ないんですかね💦
調べてもみましたがうーんという感じで…
BMIは20程度です。
軽く運動もしています。
食べてないとかも無いです。
お風呂にも浸かってます。
確かに冷え体質ではあるかもです。
睡眠も取ってます。
特に大きなストレスや環境の変化もありません。
1人目妊娠直前の期間は、これまでの人生で唯一ほぼ規則正しく来ていました。
でも仕事も忙しくしていましたし、確かに結婚式前でダイエットを頑張っていたので今より運動はよくしていましたが本当にそれだけ…そんなに運動で違うのでしょうか…
不規則なのは私の何かのせいで、私がだらしないだけなのでしょうか…
婦人科に行けば何か変わるのでしょうか。
2人目を望もうにもこれではタイミングの取りようもなくて困っています…
- マー(妊娠22週目, 3歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
第一子出産まではひーさんみたいに不規則でした😆
今はほぼアプリ通りですー!
本当にバラバラで妊活しようと思ってもわからないのでとりあえず毎日基礎体温をつけて、たぶんこの日っていうのでその前後で頑張ってたらできました笑笑
出産するとホルモンバランスが変わって生理不順治るって噂でありましたがその逆もあるのかもですね💦
心配なら専門のところで相談してもらうのもありかもです!だいたいの排卵日を検査で教えてくれますよー😊
マー
ありがとうございます!
基礎体温大事なのですね、ちゃんと測ってたら結構正確な感じなんですかねー?😳
私は元々基本的に不順で、
娘妊娠前だけイレギュラーに規則的だっただけみたいです💦
なので妊娠出産によっても特に変化なしって感じですね💦
専門のところは不妊治療ってことですかね…婦人科に相談すれば何かしらアドバイス頂けるんですかね😭
調べてみます!