
娘が階段から転げ落ちて病院で診察を受けたが、特に大きな問題はないようです。CT検査の必要性は様子を見て判断した方が良いでしょう。
階段からの落下についてです。
今日病院の駐車場の階段から娘が転げ落ちました。
コンクリートで5.6段の所の上から下までです。
下の子を抱っこしていたので、助けが間に合わなく転げ落ちた所で受け止めました
すぐに大泣きしたのと、痛い痛くないは伝えてくれました。
小児科に行くところだったので、すぐ診てもらい少したんこぶがあるかな?というくらいで様子見しましょうとの事でした。
病院では思い出して大泣きしていましたが、帰りの車で落ち着き、
お昼も夜もしっかり食べ元気に過ごしていました。
嘔吐もしていません。
私がドアを開けるので手を離してしまったので、反省しかありません。娘に何かあったらと思うと怖くて仕方ありません。
沢山泣いて、朝も早かったからか病院の待合室で寝ていました。夜もいつもは中々寝ないで起きてますが今日はすぐ寝てしまいました。週末になると疲れから昼寝するのですが、今日は泣き疲れたのか、それとも頭を打ったのが原因で眠いのか。
明日朝イチでCT撮ってもらいに行った方がいいでしょうか。
病院が怖くて大泣きなので、変わらない様子であれば様子見の方がいいのでしょうか
- はじめてのママリ🔰
コメント

🌷
脳外科救急外来で働いています。
頭に何か起こっていればいつもより意識が悪い、嘔吐する、どちらかの手足が動かしにくい‥といった症状が出ます。頭を打って24時間はとくに注意深く観察してあげてください!
CTはとくに何か症状が出なければ撮らないことが多いのでは?と思います。被爆のリスクのほうが高いです。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
CTはリスクがあるんですね。
24時間しっかり見ます。万が一気になる症状が出た場合、どんな処置になるのでしょうか。