
ベビーカーを新調したいです。軽さが重視で、AB型かB型か迷っています。成長に合わせて買い替えるか悩んでいます。価格も考慮しています。
ベビーカーについて
今4か月になる子がいますが、お下がりを使っていて、それが使いにくく新調しようと思っています。
1番重視しているのは持った時の軽さです。
家が階段なので…交通機関もよく利用します。
AB型を買うか、B型が使える時まで抱っこ紐で待ちB型を買うか、悩んでいます。
AB型だと大きくなった時に重くて使いにくいかな…と。
皆さん、成長に合わせて買い替えているのでしょうか??
値段がするものなので、悩んでいます。
宜しくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
A型ベビーカーはレンタルする予定でいます😊
AB型だと成長してからは不便な気がして💦

はじめてのママリ🔰
AB型を使っています!
ABでも軽めのタイプのものは、余裕で持ち上げられますよ!
ベビーカーで寝ちゃった時とかリクライニングできるので、私はABで良かったなと思っています😌
公共交通機関や階段使う頻度が多いなら、赤ちゃん抱っこして片手で閉じられるかは結構重要ポイントだと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
ちなみにどこのメーカーのを使ってますか⁉️
教えて頂けたら嬉しいです🥺- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
アップリカのラクーナクッションAEを使っています!
私もお下がりを使っていましたが、重すぎる&両手で閉じないといけないのが不便で腰座りの時期まで待てず...買い換えました✨
本当に軽さだけを重視するならもう少し待ってB型を買うほうが良いのかなぁと思いますが、機能も欲しいなと思うならABでも良さそうだと思います😌💞- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
AB型の方が機能がいいんですね!😮
アップリカのベビーカー、
見に行ってみようと思います✨- 7月21日
コメント