※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hkt
家事・料理

一歳4ヶ月の娘がご飯を全然食べなくて困ってます、、食べれるもの→パン…

一歳4ヶ月の娘がご飯を全然食べなくて困ってます、、
食べれるもの→パン、ヨーグルト、フルーツ系、おにぎり、麺類、魚肉ソーセージ、ハム、きゅうり、大根、じゃがいも、他
ですが全て一口二口食べて終わり少食なのかな?とも思いつつでも栄養取れてないのは心配でフォローアップミルクのやめどきがわからません、朝、昼、寝る前とあげてます。やめなくてもいいとは思ってますができればご飯を食べて欲しい、、、またミルクをやめると食べるようになると言う声もあるのでどうしたらいいかわからないです
どのくらいの量食べてたらみなさんミルク卒業してるのでしょうか。ちなみにお子様ラーメンなどを食べても6.7口でいらないってなります。

コメント

ルナ

うちはミルク大好きっ子だったので、1歳過ぎたあたりから、とことんミルク(フォロミ)をふんだんに使用したお料理を作っていましたよ◎

パン粥、ミルク粥、クリームシチュー、野菜のポタージュスープ、クリームパスタ、ロールキャベツのミルク煮、赤ちゃん用コーンフレーク、ミルクに浸したカットフルーツなど

とにかくフォロミを使って、食事をする事に慣れて貰っていました。
でも今ではもう、かえって大食いになってしまいお腹が張る程食べるので、逆に困っています💦

  • hkt

    hkt

    わーその手は思い浮かばなかったです😊やってみたいと思います🥺

    • 7月20日