
コメント

yuimam( ^ω^ )
様子見はダメだと思いますよ😵💦
娘も5ヶ月から1才過ぎまでずっと中耳炎を繰り返してました💧
耳鼻科の方がいいですよ🤗✨

ままり
ただれている場所が外側なら皮膚科、内側(耳の穴の中の方)なら耳鼻科が良いと思います!
-
apple
ありがとうございます!
穴の手前がただれてるので皮膚科ですね(>_<)- 2月9日
yuimam( ^ω^ )
様子見はダメだと思いますよ😵💦
娘も5ヶ月から1才過ぎまでずっと中耳炎を繰り返してました💧
耳鼻科の方がいいですよ🤗✨
ままり
ただれている場所が外側なら皮膚科、内側(耳の穴の中の方)なら耳鼻科が良いと思います!
apple
ありがとうございます!
穴の手前がただれてるので皮膚科ですね(>_<)
「小児科」に関する質問
【1ヶ月健診について】 もうすぐ1ヶ月健診かあるのですが、 産院に小児科が無く別日で小児科に受診することになっています。 その場合、小児科では体調面や気になること(皮膚のことや便通のこと)を確認しようと思ってい…
生後3週間の赤ちゃんなのですが、こちらは臍ヘルニアの可能性はありますか? 来週1ヶ月検診なのですがその時に聞いてみるのでも大丈夫でしょうか。それとも早めに小児科等受診すべきでしょうか。
10ヶ月娘、発熱のみ 昨日朝 37.9° 今朝 37.2° 今日昼 37.8° 鼻水は少し出てましたが(元々鼻水出やすい)、小児科で吸引してもらったのと、処方された薬でおさまりました。 よく寝てよく食べ、よく遊んでいます、 明日ま…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
apple
そうですよね(>_<)
病院で診てもらうことにします!
中耳炎やはり繰り返しますよね💦
yuimam( ^ω^ )
お大事になさってください😵⭐