※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいな
お出かけ

子ども用に特急の座席を取りますか?月末に旅行を予定しています。近鉄特…

子ども用に特急の座席を取りますか?

月末に旅行を予定しています。近鉄特急で2時間ほどです。行きは伊勢志摩ライナー、帰りはしまかぜです。
子どもが1歳3ヶ月なのですが、膝の上に座るのは嫌がるのでお金はかかりますが座席を取りました。
ですが座席にずっと座っていることもないような気がして、キャンセルするか迷っています。
3人分とれば座席を回転させて対面にできるだろうし、いいかなと思いましたが、結局車内を歩き回って…にもなりそうで💦
こればかりは乗せてみないとわかりませんが…
乗り物は大好きですが、いつも電車はベビーカーに乗ったまま乗車しています。
お子さんが同じくらいの時どうだったか、教えてもらえると嬉しいです。

コメント

たき

先日1歳3ヶ月連れて近鉄特急乗りました✨膝上に座らせて絵本やお菓子でしのぎました😅たまに動きたい〜となったので詰めて間に座らせたりもしました。でもけっこう狭いので、予算的に問題ないのであればお子さんの席とっといてもゆったり旅ができていいのかなと思います☺️キャンセルされても1歳ならなんとかはなると思います✨

コロナ禍になってから飛沫防止のため対面は控えるよう以前はアナウンスがあったような…?もし対面可能であっても残り1席は他のお客さんが座られる可能性があるので、座席回転は推奨されてない噂はききました💦

旅行楽しんできてください😊

  • みいな

    みいな

    同じくらいのお子さんと近鉄特急乗られたのですね✨
    膝の上に乗ってくれたらなぁ…我が子はほとんど乗ってくれないうえに体が大きめなので、やはり席を取ろうと思います。

    対面のことも教えていただきありがとうございます。調べてみると5類以降してから対面は認める方針になったようですが、残りの席に乗られる方もいるかと思うのでよく考えて対応したいと思います◎

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

一歳代はお膝に乗せてました。
座りたがった時は夫か私がドアの近くで立って席を譲りました🤣昼寝の時間を狙って乗せていたので寝たらこちらのもんです笑 あと、ベビーカーを横付けできる座席がたまにあってそこを予約したり。

2歳半からは座って動画を見たりお菓子を食べたりできる時間が長くなったので、子供分も予約してました。

M

私なら1席取っちゃいますね……!
スペースがあればその分、荷物おけたり余裕に繋がると思うので……!

はじめてのママリ🔰

二歳二ヶ月ですが、飛行機の座席を先日の旅行で取りませんでした😂
取ればよかったなとは思ってます!笑

あじさい💠

荷物置きとしても使えるので、いつも人数分取ってます✨

ママリ

1歳7ヶ月で新幹線ですが席取りました!結果的にグズって膝の上で過ごす時間の方が長かった気はしますが2席あることによって荷物をおけたり、おもちゃを置いて遊ばせられたり、私自身の心の余裕も持てたので私は取って良かったと思いました😂

ままり

0歳児から何度も子供と2人で新幹線乗ってますが、1歳3ヶ月の時はまだ席取りませんでした。ぐずったり歩きたがったりしてたのでほぼデッキにいました😅1人で連れてってたので私も荷物と一緒に移動していてほぼ座ってなかったです🤣

みいな

皆さん教えてくださりありがとうございます!!

勿体無い気もしますが、我が子の体格が大きめなこと、妊娠中のためゆったり旅行したいことも考え、今回は席を取っておくことにします。
要らないなと思ったら帰りの電車だけ変更しようかと思います。