
離乳食のタイミングについて悩んでいます。旦那が遅い時間に帰宅するため、お風呂と離乳食の順番が気になります。どちらが良いでしょうか?
離乳食について
もうすぐで4ヶ月になり、離乳食まではまだ2ヶ月以上ありますが離乳食はいられてる方に聞きたいです!
旦那月9日休みで仕事の日は9:00-20:00頃(長引くと22:00まで帰ってこない時月に1回あるかないかあります)まで家に居なく、基本はワンオペです。
今のところはお風呂18時頃に入れてますが、離乳食となれば旦那が帰ってきてから?それとももう先に済ませてしまった方がいいのでしょうか??
ご飯食べてからお風呂?それともお風呂入ってからご飯?
色々とすみません。。
- さきママ 22歳👦🏻⭐️(2歳1ヶ月)

しー
離乳食を始める時は、小児科の開いている午前中が鉄則ですよ!
初めての食材は必ず午前中で、アレルギーが出ないか確認が必要です。

mama
上の方も仰られてる通り午前中スタートが良いと思います!🙆🏻♀️
旦那さんと一緒にあげたいなら、出勤前の7時8時とかだと良さそうですね☺️
3回食になって夕方もあげるようになったら、うちはご飯で汚れるので夜ご飯も食べさせてからお風呂にしてます!
コメント