
コメント

ママリ
事故の時とその翌日、翌週は大きい総合病院でしたが、通うのが大変&待ち時間が長くて他の病院(個人病院)にしました🙌🏻
病院の指定があったわけじゃないし、領収書さえあればおっけーだったので大丈夫でした😊
ママリ
事故の時とその翌日、翌週は大きい総合病院でしたが、通うのが大変&待ち時間が長くて他の病院(個人病院)にしました🙌🏻
病院の指定があったわけじゃないし、領収書さえあればおっけーだったので大丈夫でした😊
「保険」に関する質問
出産育児一時金の差額はいつ入金されましたか?? 出産費用が出産育児一時金以下だったため差額分は返されると思うのですが、一向に入金がありません。 2月末に出産をして3月中旬ぐらいに会社の健康保険組合へ書類の提出…
名古屋の浅田レディースクリニックに通っています。 胚盤胞が2個あり、まだ一度も移植ていません。 今月初めての移植をする予定です。 もし、2回移植してダメだったら転院するか迷っています。 理由は、自分で自由に選択…
保育料について。 c1〜c18まであります。 その中の10のところの保育料です。 その保育料は令和5年のもの?らしく 9月からは令和6年のものできまるから 保育料の改定があるらしいです。 令和5年の年収が670万 令和6年の…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
紹介状は書いてもらいました!
ままり
コメントありがとうございます!
そうなんですね。
大きい病院だと変更できそうですよね😓
今通ってるのが個人の整形外科なんですがリハビリも予約制でこの1ヶ月全然予約が取れなくて、、変更したいなぁと思って😫
1ヶ月たってるから厳しいですかね💦
ママリ
そういう事情があるなら、変更するのは大丈夫じゃないですかね🤔💭
月1以上通院しないと治療費等がおりないとか、そういうのが心配な感じですか?💦
ままり
治療費よりもリハビリが受けれなくて痛みが取れず次のリハビリまでずっとしんどくて💦
今は週1かろうじて予約取れてる感じです…
ママリ
なるほど!初めての通院から1ヶ月経ったってことですね◎
リハビリの間隔があくと、また振り出しでリハビリの意味もないですよね🥲
正当な理由があるので、大丈夫な気はしますが、保険会社に相談した方が確実かと思います💦
転院先がめっちゃ遠くて交通費が高くなる、治療費が高くなるとかだと断られる可能性はあるかもですが……
ままり
そうなんです😫
ほんとにそれで、リハビリ行くと楽になるのに次が1週間後なので全然良くならないんですよね😫
1度相談してみます😫🌸
断られることもありそうですよね💦