※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

【朝帰りの旦那の対応について】朝帰りの旦那にイライラ。怒りをおさめ…

【朝帰りの旦那の対応について】

朝帰りの旦那にイライラ。怒りをおさめる方法を教えてください、、、。
旦那が飲みに行って終電なくなったから実家に泊まると連絡があり、朝帰ってきました。
ご飯が食べたいというから雑炊をつくり、話を聞いていると実家に帰らず漫画喫茶に泊まったと。
終電逃した連絡が来た時もまだ電車がある時間だったし、実家で寝るので安心してと言ったことも嘘だったの?と聞くと、鼻で笑われて、もう疲れた。と一言言って寝室へ。
私だってずっと帰るの待っていて寝れてないし疲れたけど子供のお世話や犬のお世話もあるから寝れない。
なんだかもうイライラ通り越して悲しくなってきて
何もなかったかのように過ごそうと思っていたのに限界です。。
器が小さい自分にも苛立ちますし自己嫌悪に陥っています。
この後旦那が起きてきたら普通に接するべきでしょうか?もう顔を合わせるのもいまは嫌ですが我慢するべきでしょうか?

コメント

deleted user

器小さいですか?苛立って当然ですよ。奥さんに家事育児丸投げで、朝帰りして朝飯作らせて、嘘ついたこと注意したら逆ギレなんていいご身分ですね😇
わたしなら謝るまで口聞きませんよ。

そら

真っ先にママリさんはとても優しい方なんだなぁと思いました。
子どもがいて朝帰りな時点で、私ならブチ切れるかもしれません。ごはんなんて絶対用意しません😇笑

あくまで私だったら…ですが、しばらくはイライラしてまともに接することが出来ないので、向こうが普通に接してきたとしても一旦怒ってるアピールします。
だって心配だったから待ってたしご飯も作ってるのに、そこに感謝もなく鼻で笑うなんて失礼ですもん!そこに気付いてくれるまで向こうの様子を伺い、それ次第でまた対応考えます。

はじめてのママリ🔰

もう疲れただ!?こっちのセリフですけど😩😩
器が小さいなんて思いません!
うちでやったらレッドカードです。
100歩譲って実家に泊まるなら許せますが(親も会いたいだろうし)、嘘ついて漫喫もあり得ないし、せめて嘘つくなら本当に終電逃してから連絡しろや!と大激怒してしまいそうです…

はじめてのママリ

器小さくなんてないです…
私は朝帰りは別にいいんですが、嘘ついたりご飯作らされたり自由に寝られるのは無理です。
十分文句言っていいレベルです。

プレママ

無理すぎます笑
朝帰りも無理だし、朝飯作るのも無理だし、嘘について問いただして鼻で笑って疲れたは本当ブチギレです笑
は?!朝帰りしといてご飯作らせて?勝手に寝てお前何のためにこの家に居んだよって怒鳴ります。ムカつきすぎる🤬
器小さいのは旦那だと思いますけど。自分の嘘で逆ギレなんて笑いい大人が恥ずかしい

はじめてのママリ🔰

皆様ありがとうございます🥹
皆様のコメントでぐっと気持ちを抑えていたのが辛くて仕方なかったですが自己嫌悪に陥ることではないのかなと心が軽くなりました🥹✨
その後旦那が起きてすぐ謝ってきてこれから改めるとも言ってくれ、もうお酒についての信頼はないですが一旦1日喋らずで反省したようなので元に戻りました。
そらさんの対処法を真似させていただいたのでグッドアンサーに選ばせていただきました☺️