※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

息子の拒否(拒否というかパパっ子?)が最近加速してます。パパのことが大…

息子の拒否(拒否というかパパっ子?)が最近加速してます。

パパのことが大好きで、私は拒否されます。
男の人が好きなのか私の母もあまり好きではなくて私の父のが大好きです。

最近毎朝起きた時私が隣にいるんですが、一緒に下行こうか!って抱っこしようとするとうつ伏せで拒否します😓
旦那が在宅でおうちに居るの知ってるからだと思います😭

多分ですが、パパっ子&朝は私が洗濯とか化粧とかで中々構ってあげられないけどパパは休みの日朝息子と一緒にソファにずっと座ってます。そのせいなのもあるかな?って感じですが朝から拒否られるの正直めんどくさいです😵‍💫毎朝なので😭


泣いてでも無理やり抱っこしてリビングに行くか、諦めて自分だけリビングに行って息子が勝手に降りてくるのを待つか←(降りてくるかはわからない。)どうすればいいでしょうか?😓

みなさまならどうしますか?無理やり抱っこしてでも連れていきますかね?

毎日児童館や公園一緒に行ってるのは私なのにこんなにパパっ子なのちょっとやるせないです😞

批判のコメントはお控えください。

コメント

ままり

うちにも2歳10ヶ月の息子がおります!全く同じで、びっくりしました😂
何をするにもパパ、私と下に降りることなんてないです😂今夫が育休中で毎日家にいるのでさらにだと思います。在宅だとそうなりますよね💦
うちの子はパパがいないならいないで諦めて私の方にくる時もありますが、、パパがいる時は100%こないです!パパが出かけたらずっと玄関で泣いてます😂
毎日児童館や公園に行ってるのにそれは悲しいですね😭
パパが家にいない時も同じ感じですか?😭
娘さんはママっ子ですか???
うちにももうすぐ5歳の娘がいるんですが、超絶ママっ子で、息子に入る隙を与えなかったためにパパっこになったと思われます😕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    パパがいる時でもお風呂の時間やご飯を作ってる時間などその他私にも来ることあるんですが基本的にパパっ子です。

    パパが家にいない時は私にベッタリって感じです。娘はどちらかと言うと私とペアって感じですが、ママっ子でもパパっ子でもなく両方って感じです!

    息子も私と娘がペアって感じだからそんな感じなのかな…?😵‍💫
    よくわかんないですけど毎朝しんどいです😭

    • 7月20日
  • ままり

    ままり

    娘さんはママっ子と言うわけではないんですね!!
    パパが在宅だから、難しいですよね😭2人の時間も作ってるわけですし‥
    普通に仕事に出かけるパパなら、すぐママっ子になると思うんですけど😭
    私ならそんなに拒否されるなら、先に降りて降りてくるのを待つと思います。もちろん安全を確保した上で降りてきそうになったら迎えに行きます!

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事で出張はたまにありますが月1とかです🥺在宅がなくなることはこの先ないです🥹

    明日1度先に降りてみようと思います!!階段はもう1人で勝手に降りられるので様子みてみます!!

    • 7月20日
  • ままり

    ままり

    うちは2歳10ヶ月なんですが、もう1人で降りられるので安心してたらこの前下の方4段ぐらいで落ちたので気をつけてくださいね😱
    寝起きとか、泣きながらだと落ちるかもしれないので😭😭

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっと、それは気をつけます!!
    ありがとうございます😊

    • 7月20日