
男児ふたりが赤ちゃんに興味津々でベビーカーを触りまくり、ママの注意も聞かず。不快な体験だった。
ちょっとモヤモヤした話。
男児ふたりを連れたママさん。
男児ふたりは赤ちゃんに興味津々なのかベビーカーの周りをぐるぐる。
その間、ママさんは口だけで「やめやー」とだけ。
そのうちエスカレートしてきて、ベビーカー触ったり、日除けを開いたり閉じたり、うちの子の手を触ってきたり。
こちらが「こんにちは😄赤ちゃん可愛いね、でも怪我したりしたらダメだから触るのはやめとこ」って声掛けても、男児もママさんも無視。
私のカバンも触ってきたから、イラァっとして怒ろうと思ったら呼ばれて去っていきました。今RSも流行ってんのに。
去る時に挨拶もなし😃真顔
モヤモヤを成仏したかったのです
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

夜食のホヤ(略して肉子)
いや、、ひどいですね💧子供は仕方ないにしても、親ですよね、、

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんってママリさんの赤ちゃんってことですよね!?
💦
ありえないです🥹🙏
2人のお子さんいて大変かもしれませんが、周りに迷惑かけるようなことはしっかり注意しないと😣💦
それは、モヤモヤします😶🌫️
-
はじめてのママリ🔰
うちの子早産で5ヶ月ですが見た目は2ヶ月半くらいなんです💦
それで赤ちゃんと言いました💦
話しかけたり全然嫌いじゃなかったですがあまりにも親が放任で(^^ ;- 7月20日

おたくもち
子どもって急に動くし、赤ちゃんの腕とか急に引っ張られたりしたら心配だし、せめてなんか挨拶とかニコニコとかしろやって思いますね💦😨
わたしだったら自分ノーマスクでその子ども達に向かって咳かけます🤣←最低w
はじめてのママリ🔰
お母さんはちゃんと止めるか、まともな行動をして欲しかったですね…