※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

前駆陣痛が強くて入院できない理由は、子宮口が開かず陣痛につながらないため。張りや痛みが激しくても、入院は難しい状況。

【前駆陣痛の張りと痛みが辛くて入院できないのはなぜ?】

予定日から、もう直ぐ1週間。
土曜日に張りが5分間隔で痛みもありだったが、帰される。火曜日には10分間隔で張りと痛み、土曜日よりも張りが強かったけど、帰される。本日3分間隔で張りと痛みが来て痛みがくると喋れないくらい本当にしんどかったから、入院できるかな…と思ったけど帰されてしまう…
もう、前駆陣痛ってこんなに大変なんですか…
陣痛につながる張りだよ!とは言われましたけど、なかなか子宮口が開いてくれず😫指入るかな?くらいだそうです…

コメント

はじめてのママリ

入院分お金が余分に掛かったり、まだ40週だからではないですかね、、
わたしは微弱陣痛41週だったのですが
それでも帰されて1日入院して促進剤でやっとって感じでした、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですかね…
    微弱が続いてるとは、今日も言われました!
    気長に、この生理痛の痛みがひどいのと付き合わなければいけない感じですかね笑

    • 7月19日
かえまま

子宮口が開かないとお産に繋がらないからかなぁと🤔?

我が子達は予定日から1週間後に誘発剤を使って出産しました😅
毎回 子宮口開かずで...🥲
3人目なんか検診で無理やり広げられ、誘発分別の朝にも無理やり広げられ激痛でした...

時が来れば...やられます(._."ll)
いまも痛いと思いますが...
頑張ってくださいとしか言えないです😭!!

ふぁいとです😭!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…
    子宮口開くことを願います😭

    ありがとうございます😭
    痛みに耐えながら頑張ります😭
    元気が出ました🥲

    • 7月19日
するめ

逆にギリギリまで家で過ごせるの羨ましいです😩

行ったり来たりも辛いし、病院の方が安心なのはわかりますけどね😓
1人きりで陣痛室で痛いのに先生たちはまだ産まれないよーとひとこと言って出て行ってまた1人。

結局お産になるギリギリまで激痛の中ひとり耐えてる時間が地獄で仕方ありませんでした!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    それもそれで辛いですね…

    家にギリギリまでいれることを嬉しく思わなきゃですね😭

    • 7月19日