
娘が寝ない問題でイライラしています。保育園で早起きし、昼寝しているのに夜寝ない。反抗的で可愛くない。アドバイスをください。
娘が寝ないです。寝れないだけならまだしも、私もなめててわざと遊んだりふざけたりします。
話をしても無視するし、本当にイライラしてしかたありません。
体力もついて眠くないのも分かりますが、保育園で早起きして、保育園で昼寝をして帰ってくる日々。
もうどうしたらいいのかわかりません。反抗的と言うか、私の言う事に聞く耳を持ちません。全く可愛くないです。
今までも9時に布団に入り15分もすれば寝ていました。もうほんとイライラしますアドバイスください
- しの
コメント

はじめてのママリ🔰
賢いんですよ❗
寝る数時間前、
夕食時にでも
寝るときのルールを一緒に決めようと話し合ったら良いと思いますよ🙆
じゃあ、寝れなくて悪ふざけする時に
どういう罰を与えたら良いと思う?って
お子さんに決めさせるのも良いですよ🙆
しの
なるほどです😭寝る時のルールは無かったです。今日話し合ってみようと思います!ありがとうございます😭