※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てて
子育て・グッズ

母乳メインでの体重増加についての質問です。授乳回数を減らし、体重増加が緩やかになったが、これは普通のことでしょうか?授乳時間が短いときもあるのは心配?

母乳メインの体重増加について

今まで3時間毎の授乳時に毎回ミルクを60-80程度足していたのですが、母乳が軌道に乗ってきた気がするので、母乳メインに切り替えてミルクの回数を朝と寝る前の2回、100ml程度足すようにしました。

体重増加が30g/dから22g/dと緩やかになったのですが
完母だったり母乳メインだと増え方が少し緩やかになることもありますか??
日中ご機嫌でよく寝てくれます。

また、授乳時間について両胸5分足らずで欲しがらなくなり足りてるの?と不安になるのですが飲む時間が短いときもありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

母乳の方が消化がいいですが、、
2ヶ月前半くらいなら、もう少しミルク足した
方がいいかな?という体重の増え方だと思います。

  • てて

    てて

    ありがとうございます!
    昼も少しミルク足してみようかなと思います。

    • 7月19日