
3歳の子どもに怒鳴ってしまい、イライラが爆発。外食提案に泣きじゃくり、残されるものを作りたくない。気持ちを持ち直せず愚痴を述べています。
3歳の子どもに怒鳴ってしまいました。
病み上がり後からワガママになり、食べたくないあれが食べたいこれは嫌、美味しくない(食べてもないのに)が数日続きイライラが爆発しました。
イライラ回避のため外食にしようと提案したのに、家でご飯がいいと泣きじゃくり、怒鳴ってしまいました。
残されるものを作りたくありません。
とりあえず今パパに先に風呂入れてもらっているのですが、どう気持ちを持ち直していいか分からず、こちらに愚痴を羅列しています。。
- はじめてのママリ🔰

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
めちゃお疲れ様です😭😭😭
考えて、看病して、我慢して、優しく対応して…疲れと共に爆発しちゃいますよね🥺気持ちわかります😭
お風呂前なので、外も明るいですし、少しでもコンビニとかに行って1人時間→帰宅後お風呂でさらに心身リフレッシュして気持ち切り替えるのはどうですか?
頑張りすぎているから、真剣だから、子供としっかり向き合っているから、よくやっていますよ☺️💕
コメント