
検診で逆子治らず、外回転か帝王切開か悩んでいます。経験者の話が聞きたいです。
来週の検診までに逆子が治ってなかったらその日に外回転をしてみるか、外回転はせずに38週で帝王切開か、、
という選択を迫られています😭
そこの産院の外回転は、張りどめの点滴を打って、さらに浅めの全身麻酔下での外回転をするようです。昼から夕方までの日帰り入院で出来るようです。
外回転も帝王切開もメリットデメリットは散々調べましたが、結局のところ人によって状況が違うので参考にならない…自分が母親になるんだから、自分の選択に突き進むしかないというのはわかっていますが、あれこれ情報を目にしたり聞いたりすると揺れてしまう性格のため、どうしたらいいか分からなくて思考停止してしまいます。
同じような環境下での外回転を経験して成功した、回らなかった、などの経験のある方や、
外回転はなしで帝王切開を選択した方、
帝王切開のつもりでも逆子が治って普通に分娩した方、
今まさに同じ状況で揺れている方
お話聞きたいです…🥹🥹
- すずな(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
外回転はリスクがあったので辞めました!
実際帝王切開したら首に臍の緒が絡みついてたので、しなくてよかったと心から思いました。

aya
1人目は36wで外回転術を受けて頭位に戻り、経膣分娩で出産しました🌸そこの産院は、張り止めの点滴+NSTで異常がないことを確認してから、麻酔なしで施行され念の為一泊入院でした☺️
2人目は34wで頭位に自ら戻ってくれました!臍の緒が首に巻き付いてるから戻るのは難しいと言われていたので、奇跡が起きたと思いました✨
結果的に経膣分娩になって本当に良かったと思いました🥺
-
すずな
実際外回転されて成功してる方のお話めちゃくちゃありがたいです🥹🥹!!麻酔なしは痛みはありましたか??出来れば張りどめだけで麻酔なしがいいなぁと思ってるんですがもし希望したらそうしてくれるのかな~💦
外回転をやりたい気持ちが強いのですが、やって良かった方の体験談がなかなか出てこないので不安でした😭- 7月20日
-
aya
そもそも外回転術をやってる産院が少なくて、周りで同じように受けた人聞いたことないです🥺成功率は50%って聞いたので受けるか悩みましたけど、頭位に戻るチャンスだし受けてみよう!と前向きに考えることができていました✨
痛みはありませんでした!でも、お腹の上からグリンっと結構な力で押されたのは覚えています😅- 7月20日
-
すずな
やっぱりやってるところ自体が少ないんですね😳出産予定の産院がたまたまやっているというのは結構ラッキーなことなのかな😂💦そこの先生は、今まで8年間外回転やってきてるけど緊急帝王切開になったことはとりあえず1度もないとの事でした!
痛みがなかったなら、お腹が柔らかく保てたのと回りやすかったんですかね☺️私は今針灸に通って全身柔らかくしてもらってます!- 7月20日
-
aya
2人目の産院では、外回転術はやっていなくて、今時やってる産院の方が珍しいよと言われました😳なので、外回転術を受けて頭位に戻るならやってもいいとわたしは思います🌸
わたしも鍼灸院通ってました🤣- 7月20日
-
すずな
やっていない産院は、トラブルがあってやめたのか元々やってないか…のどっちなんですかね~😅
やっていて、今まで問題も無かったということなので頭位に戻るチャンスとして受けてみようかなという気持ちがだいぶ強いです✨️前日に全身針灸やったもらって万全で挑みます💪🔥- 7月20日
-
aya
外回転術をするデメリットを考えて、2人目の産院ではやってないと言っておられましたけど🥲
昔はどこでもやっていたのかもしれませんね💦
頭位に戻ること祈ってます🌸
グッドアンサーありがとうございます☺️- 7月20日

みみ
迷いますよね🥹
で、どうするの?の答えが
簡単には出ない…🥺
お気持ちとてもわかります!🥺
わたしは外回転なしで帝王切開を選択しました☺️
外回転たくさん調べました!
結局、何かあったら怖いという気持ちが
どうしても勝ってしまって
行動できませんでした🥲
わたしも健診のたびに逆子が直っていなくて焦り
ある日「おしりが骨盤にはまって
座っているような感じ、もう回れないかも」
と先生に言われました。
家族計画として3人以上産みたいと思っていたので、
勇気を出して外回転に挑戦していればそれも叶ったのかな…
なんて今でもたまに思うときがあります😅
でも!
今、目の前を元気に歩き回る我が子が
おなかの中では向きが直せずに
逆子のまま何週もじっと座っていた様子を想像したら
なんだか可愛く思えて
帝王切開にしたことへの後悔はしてないです☺️
-
すずな
結構外回転なしの帝王切開選択している方が多くて、わたしも尻込みしてしまいそう…
でもお腹切る覚悟もできてないので、チャンスがあるならそこに賭けたい気持ちもあり…🥲🥲🥲- 7月19日
-
みみ
わたしは
そこに賭けたい気持ち2%
怖い気持ち98%
帝王切開?全然大丈夫よ!
のスタンスでしたが…☺️
できる限りの下調べ
&しつこいくらい先生に質問するなどして
外回転に臨むのもありだと思います!!- 7月19日

退会ユーザー
35週の検診までずっと横でした
横は治るのが難しく、帝王切開の話をその日聞きました。
ですが次の36週のエコーでびっくり!!頭を下にしてすっぽりはまり準備満タンですって顔してました😂
先生もビックリしてました😇
-
すずな
おーーーそれはありがたいですよね🥹✨️
回った感覚とかもなく頭下になってましたか😳?- 7月19日
-
退会ユーザー
感覚とか
全くなかったです”🤷♀️゛
胎動の位置はなんとなく
変わった気しました!- 7月19日
-
すずな
いいなあぁあ
わたしもそれ目指して体操頑張ります😭😭😭- 7月19日

はじめてのママリ🔰
少し前の質問に失礼します🙇🏻♀️
私もまさに今逆子で外回転術するか悩んでます💦
でも私としてはやりたい‼️
けどリスクはやっぱり怖い...
同じ気持ちです🥹
とりあえず私はまだ外回転術の病院で話し聞いてないので今週聞いて決める予定です❤️
-
すずな
いえいえ!悩みますよね🥹
そして私は今日、外回転術を受けてきます…!!- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
おおお!!!!
今日受けられたんですね😍
どうでしたか??!✨✨✨- 7月25日
-
すずな
途中までは回ってくれたのに、今日の赤ちゃんの位置が悪すぎてうまくいかなかったです🥲悔しくて泣いてたら、まだスペースもあるしうまく力も抜けてたからまた来週再チャレンジしてみる?と言って貰えたので、また来週違う先生でやってくれるとの事です💦
経験の多い先生が2人もいてくれる産院である意味ラッキーです😅来週こそまわりますように🙏🙏- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね🥺
でもママも赤ちゃんも頑張りましたっ🤰
とりあえずはお疲れ様でした🥰
まだスペースあるならば次回に期待できそうですね🩷❤️
しかも経験の多い先生2人もいるなんて滅多にないことですね✨羨ましいです💕
次回回ってくれること私も祈ってます🙏
ちなみになんですが、麻酔されての外回転でした??💉
上手く力抜けた何かコツとかあれば教えて欲しいです🙇🏻♀️- 7月25日
-
すずな
麻酔というよりは、張りどめの点滴に追加してちょっと眠くなるようなお薬入れますねーボーっとしますよ~と言われてお薬を入れてくれたみたいです!
でも私の場合効かなかったのか、眠くもボーッともならず術中の記憶もばっちり全部あったので先生に驚かれました😂😅
力が抜けたコツは、針灸行った時にお腹だいぶ柔らかくなったね~と褒められていた時のイメージを保ったのと、とにかく回って欲しい一心で、多少苦しかろうがお腹に一切の力を入れないよう意識してました💦- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
眠くなるお薬入れてもらえたんですね✨
でも効かなかったんですかー💦
なるほど!
鍼灸ってお腹柔らかくする効果もあるんですね💕
私も行ってみます❣️
どうしてもお腹に力入っちゃいそうですが、なるべくリラックスですね🥰
お互い頑張りましょー💪🩷- 7月31日
-
はじめてのママリ🔰
度々すみません🙇🏻♀️
はじめてのママリさんのように無事力を抜いてリラックス挑むことができましたー🥰🩷
しかし痛かったです😂
ママリさんはその後どうですか??🥰- 8月6日
-
すずな
お疲れ様でした☺️
やる先生によって痛さが全然違いますよね💦
無事回ってくれましたか??
わたしは、最終的に3人の先生しかも院長も含むにやってもらいましたが、なぜだか回らずだったのでもう諦めがつきました😂あさって帝王切開予定です☺️- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
回るときにすんごい痛かったですが無事回ってくれました🤰
ママリさんのベビちゃんは今の位置が本当に居心地良いんですね☺️
明後日ということは今日でしょうか??💕
もう出産されてますかね??
おめでとうございます👶🎊🩷
入院中は周りに頼って身体休めてくださいね🥰💓- 8月8日
-
すずな
無事回ってくれて良かったですね💕︎💕︎
はい!今日無事帝王切開で生まれてきました😭♡3400g超えのなかなかまん丸な子だったので回らなかったのかもしれないです😂😂無事で何より✨️母は痛みに耐えます…😇笑笑- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
わあ‼️おめでとうございます😍💓🩷
予定日前で3400はすごいです👶👏
それはお腹いっぱいいっぱいにいて回りにくかったんですね🥰
想像すると可愛くて愛おしい💕
我が子は2300gくらいで平均スレスレの小さめなので比較的回れたのかもです💦
本当無事に出産終えられてお疲れ様でした✨
とりあえずは身体優先で休んでくださいね🩷- 8月8日
すずな
リスクの事考えるとほんと、怖くてどうしたらいいものか…もしやるなら、事前の3Dエコーとかでへその緒の状態を見てからやって貰えるか確認してみます